三浦工業株式会社ミウラコウギョウ

三浦工業株式会社

【東証プライム市場/機械・エネルギー・水処理・環境】
  • 株式公開
業種 機械
プラント・エンジニアリング/設備・設備工事関連/重電・産業用電気機器/医療機器
本社 愛媛
インターンシップ&キャリアの評価60件~70件
  • 総合評価
  • 4.34 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 事業内容の理解 4.51

先輩社員にインタビュー

西条メンテ
宮澤 凌
【年収】非公開
これが私の仕事 人々の暮らしや社会を支える仕事
私の業務は、ボイラや水処理装置のメンテナンスを行うことです。
ミウラのボイラはお湯よりももっと温度が高い蒸気をつくる機械です。
その蒸気の熱エネルギーは、自動車メーカー・飲料メーカー・化学メーカー・病院・大きな商業施設などでお役に立っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
たくさんの施設で役に立っている!
先ほどもお話ししたように、ボイラでつくる蒸気の熱エネルギーは、自動車メーカー・飲料メーカー・化学メーカー・病院・商業施設等で、幅広く活用されています。
幅広い場所で使用されていると実感した時は、なんだか嬉しく感じました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 「なくてはならない」存在
工場の中や商業施設の地下などに設置しているため、学生の皆さんには馴染みがないものばかりですが、モノづくりや施設においては「なくてはならない」存在です。
目立たない存在ですが、人々の暮らしや生活を見えないところから支える仕事です。
そういった仕事がしたかった私は三浦工業を選択しました!
 
これまでのキャリア 2016年入社

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分のやりたいことを見つけて、それが実現できる会社を選びましょう!!

三浦工業株式会社の先輩社員

お客様にも社員にも一番近いフィールドエンジニアに!

仙台支店 【フィールドエンジニア】
吉田 健
松山大学 経済学科

生産設備の設計、現場作業分析・改善

生産技術部 【技術】
高橋 伸佳
徳島大学 機械工学科

アクア商品の一連のプロセスを担う!

アクア技術部 【技術】
中 祥彦
愛媛大学大学院 生産環境工学専攻

燃料電池の制御仕様を考え、プログラムを作成する

FCC技術部 【技術】
稲見 翔
九州大学大学院 電気電子工学専攻

自社の商品のメンテナンス業務

池端 泰史

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる