株式会社カーネル・ソフト・エンジニアリングカーネルソフトエンジニアリング
業種 ソフトウェア
自動車/インターネット関連/半導体・電子部品・その他/情報処理
本社 愛知
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.74 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 事業内容の理解 4.85

先輩社員にインタビュー

エンベデッドシステム事業部
I.M
【出身】椙山女学園大学  人間関係学部人間関係学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 自動車エアコンの制御システムに関わっています。
私が主に担当しているのは、自動車エアコンの制御システムです。エアコンというと車内を涼しくしたり、暖かくするだけのシンプルなものだと思っていましたが、気温や湿度などの周りの環境や、車の状態など様々な条件に適応させる必要があります。外気の状態に左右されず快適なドライブをするために自動車エアコンは必要不可欠なものです。入社して間もない時期から、難しい設計にもチャレンジさせてもらっています。分からないことが多く学びの日々ですが、先輩に教えてもらいながら業務を進めています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
学んだことが活かされる
今仕事のやりがいを感じる瞬間は学んだことが活かされたときです。高校・大学と文系だったため、プログラミングなどの経験は全くありませんでした。カーネルでは入社前後約8か月間の研修でITの基礎知識、C言語などの教育を受けます。自動車に関する学びの場も設けられています。配属後も3か月間の現場研修があるため、業務に入るまでの間に技術や知識を学ぶことができます。研修で身に付けてきたことが、業務の中で発揮されると、自分の成長を実感できます。先輩からお褒めの言葉をもらえたときは特にうれしいです。どんな些細なことでも、自分のことを気にかけて言葉をかけてもらえることは、今の私にとってのモチベーションにつながります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 充実した研修
充実した研修制度です。未経験で不安な面も多かった私にとって学ぶ場がしっかり整っているカーネルの環境は魅力的に感じました。また、説明会や面接を通じて社員の方々の人柄の良さにも触れ、この会社で働きたいと感じました。
 
これまでのキャリア システムエンジニア(2年)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

世の中にはたくさんの会社があり、自分は何を軸にしようか、何がやりたいのか悩んでしまうことも多いかもしれません。私が就活をしているときはそうでした。分からないからこそたくさんの会社を見て、実際に会社へ足を運んで体感して見てください。そこで自分が感じるものを大切にするといいと思います。情報は集めたもの勝ちです!

株式会社カーネル・ソフト・エンジニアリングの先輩社員

自動車のエアコンソフト開発

エンベデッドシステム事業部
S.R
名古屋市立大学 人文社会学部国際文化学科

車載エアコンが正しく動作するか検査しています。

エンベデッドシステム事業部
I.R
南山大学 経営学部経営学科

エンジン制御に関わる開発

エンベデッドシステム事業部
T.K
大同大学 情報学部総合情報学科

自動車エンジンシステムの開発

エンベデッドシステム事業部
H.Y
愛知淑徳大学 心理学部心理学科

車載機器システム(EPS)の開発

エンベデッドシステム事業部
H.R
福岡大学 商学部商学科

車の動作をシミュレーションで検証

エンベデッドシステム事業部
F.U
名城大学 理工学部メカトロニクス工学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる