株式会社カーネル・ソフト・エンジニアリングカーネルソフトエンジニアリング
業種 ソフトウェア
自動車/インターネット関連/半導体・電子部品・その他/情報処理
本社 愛知
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.74 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 事業内容の理解 4.85

先輩社員にインタビュー

エンベデッドシステム事業部
I.T
【出身】愛知県立大学  情報科学部 情報科学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 電気自動車のバッテリー制御の開発
私の所属しているチームでは、電気自動車のバッテリーの制御システム開発を行っています。チーム全体では設計、コーディング、検査など幅広く担当しており、その中で私は、検査を重点的に実施しています。検査では実際に車両に載せるバッテリーやマイコンを模擬したものを利用して、電源や電圧をいじって異常が起こらないことを確認しています。わからないこともありますが、毎回先輩が丁寧に教えてくれるため、日々知識がつき、成長を実感しています。検査では机上のコードだけではわからない実際の動きを見ることができるため、学べることも多いです。また、スイッチなどを動かし、自分の意図通りのデータが取得できたときは楽しさを感じます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
手戻りなしで業務を完了できたとき
私の実施している検査では、いろいろな値を確認しなければいけません。そのため、作業の見落としが無いように必ず上司がクロスチェックをするのですが、その際に指摘もなく、褒められた時にはやりがいを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 充実した教育制度と長年の実績
私は情報系の大学出身のため、地元愛知のIT系に絞って企業を探しており、学内説明会でカーネルを見つけました。私はほかの企業からも内定をいただいていましたが、それでもカーネルを選んだ理由は2つあります。ひとつめは教育制度の充実です。カーネルでは国家資格である基本情報技術者取得のための講座を実施しています。私も内定後の11月から講座を受け、入社前の3月には基本情報技術者試験に合格することができました。入社後も色々な教育があり、非常に充実していると感じています。ふたつめは長年の実績からの安定性です。カーネルは30年以上の歴史をもつ企業です。その歴史の中には様々な不況もありましたが、それも乗り越え、また現在のコロナ禍においても積極的に採用をしており、企業としての安定性があると感じた点で選びました。
 
これまでのキャリア システムエンジニア(4年)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

会社選びは自分のこの先の人生を決める大きな岐路だと思います。そのため、妥協はせず様々な会社の説明会などを受けてみてください。そうすれば自分の譲れない条件などが自然と見えてくると思います。就活をする時期には、つらいことや嬉しいことなど、様々な出来事に遭遇すると思いますが、まずは、残り少ない学生生活を思いっきり楽しんでください。

株式会社カーネル・ソフト・エンジニアリングの先輩社員

自動車のエアコンソフト開発

エンベデッドシステム事業部
S.R
名古屋市立大学 人文社会学部国際文化学科

車載エアコンが正しく動作するか検査しています。

エンベデッドシステム事業部
I.R
南山大学 経営学部経営学科

自動車エアコンの制御システムに関わっています。

エンベデッドシステム事業部
I.M
椙山女学園大学 人間関係学部人間関係学科

エンジン制御に関わる開発

エンベデッドシステム事業部
T.K
大同大学 情報学部総合情報学科

自動車エンジンシステムの開発

エンベデッドシステム事業部
H.Y
愛知淑徳大学 心理学部心理学科

車載機器システム(EPS)の開発

エンベデッドシステム事業部
H.R
福岡大学 商学部商学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる