株式会社カーネル・ソフト・エンジニアリングカーネルソフトエンジニアリング
業種 ソフトウェア
自動車/インターネット関連/半導体・電子部品・その他/情報処理
本社 愛知
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.74 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 事業内容の理解 4.85

先輩社員にインタビュー

グローバルシステム事業部
F.T
【出身】信州大学  農学部 農学生命科学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 自動車販売店で使用されるシステム維持・改善を行っています
私は、車を販売する会社で使用されるシステムの維持・改善業務を行っています。簡単に言うと、システムの健康を保つお医者さんのようなものだと思います。システムは、”開発されたら終わり”ではなく、長期間使用していくためにメンテナンスをする必要があります。そこで私は、お客様が安心してシステムを使えるようにチェックし、必要に応じて改善しています。また、お客様の要望を聞いてシステムをアップデートすることもあります。お客様に近い立場で仕事を行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
努力を認めてもらえるのは嬉しい!
業務は難しいことばかりで最初はついていくのがやっとでした。でも、疑問をそのままにしておくのではなく、先輩に質問する、メモを取るなどの工夫や努力をしてきました。その結果、上長や先輩に「頑張ってるね!」と声を掛けて頂くことが増えました。
自分の頑張りを見て、声を掛けて頂くことは自信につながります!
IT未経験で、PCも十分に扱えませんでしたが、上長や先輩からフォローしてもらえる環境にとても感謝しています。おかげで、日々の業務に励めています。
今後はお客様との交流も増えるのでお客様にも信頼して頂けるように精一杯頑張りたいと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 手厚い教育でIT未経験でも楽しく働けるから!
一番の決め手は、社内の風通しが良く、自分の悩みや意見を素直に出すことができる環境があると感じたことです!
また、教育が充実していたことも、決め手の1つでした。
私は、農学部出身で正直パソコンも苦手でした(笑)。ですが、プログラム未経験者でも新入社員研修を受け、社員向けの講座にも通うことで、プログラムについて詳しく学ぶことができたので、安心できました。そのおかげで、実際の業務でも困ることはそうそうありません!
 
これまでのキャリア システムエンジニア(5年)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

会社を選ぶ上で重要だと感じたのは、”自分の気持ちに素直であること”だと思います。働くのは自分です!他の誰でもありません。だからこそ、自分の気持ちを大切に、何がしたいか、どうなりたいかを考えることが重要だと思います!あともう一つ、”挑戦”はすごく大事です。私は未知の業界に飛び込みましたが、挑戦して良かったと思っています。みなさんもこの仕事は難しそうだからと諦めてしまうのではなく、興味がある業界には、ぜひ、挑戦してみてください!

株式会社カーネル・ソフト・エンジニアリングの先輩社員

自動車のエアコンソフト開発

エンベデッドシステム事業部
S.R
名古屋市立大学 人文社会学部国際文化学科

車載エアコンが正しく動作するか検査しています。

エンベデッドシステム事業部
I.R
南山大学 経営学部経営学科

自動車エアコンの制御システムに関わっています。

エンベデッドシステム事業部
I.M
椙山女学園大学 人間関係学部人間関係学科

エンジン制御に関わる開発

エンベデッドシステム事業部
T.K
大同大学 情報学部総合情報学科

自動車エンジンシステムの開発

エンベデッドシステム事業部
H.Y
愛知淑徳大学 心理学部心理学科

車載機器システム(EPS)の開発

エンベデッドシステム事業部
H.R
福岡大学 商学部商学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる