株式会社カーネル・ソフト・エンジニアリングカーネルソフトエンジニアリング
業種 ソフトウェア
自動車/インターネット関連/半導体・電子部品・その他/情報処理
本社 愛知
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.74 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 事業内容の理解 4.85

先輩社員にインタビュー

エンベデッドシステム事業部
F.A
【出身】名城大学  理工学部 情報工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 自動車のハードウェアとアプリケーションを繋ぐ部分のソフト開発
私の仕事は、自動車のハードウェアとアプリケーションを繋ぐソフトの開発です。例えば、エンジンアプリからハードに伝えたい信号があった場合、アプリからの信号をハードに公開する役割を果たしています。ソフトのインターフェースに関わる仕事なので、車にどんな機能があるのか、ECUの構造はどうなっているのか、など幅広い知識が必要です。理解を深める度に、少しずつ仕事がスムーズに進められるようになり、仕事の楽しさを実感し始めています。最近は、たくさんの仕事を任せてもらえるようになり、上司からの信頼も上がってきているのを感じ、ますますやる気が出ます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
上司から褒めてもらえたとき
私の上司は、手厚く部下の面倒を見てくれます。たくさんの部下がいる中、みんな平等に、一人一人丁寧に、考えて接してくれています。忙しい役職なのに、忙しい素振りを見せない、そんな尊敬できる上司に、褒められた時が一番嬉しいです。上司から褒められる、認められるためにはどうしたらいいのかを考え、成長しようと努力をするので、自分自身の成長もやりがいに繋がっています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 型に捉われない柔軟な考えを持っているから
カーネルが、他の会社と大きく違うと感じた点は、面接時の対応でした。会社説明会で、面接は私服でOKと言われ、言われたままに面接に行ったら、とても良い評価を頂きました。見た目よりも、あなたがこの会社に合うかどうかが大事だから、と面接で言われた時、もし内定が出たら絶対、この会社に入ろう、と思いました。型に捉われない柔軟な考えで、且つ、自分をしっかり見てくれていると感じました。
 
これまでのキャリア システムエンジニア(7年)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

会社選びをする上で、その会社の仕事がやりたいか、自分に合っているかを見極めることも大事です。ですが、良い上司の元につけば良い部下になることができます。カーネルの上司は良い人ばかりです。仕事内容で選ぶのが難しいと感じる人は、この人の下で、一緒に働きたいな、と思った会社に入るのも選び方の一つだと思います。力みすぎず、気負いしすぎないよう頑張ってください!

株式会社カーネル・ソフト・エンジニアリングの先輩社員

自動車のエアコンソフト開発

エンベデッドシステム事業部
S.R
名古屋市立大学 人文社会学部国際文化学科

車載エアコンが正しく動作するか検査しています。

エンベデッドシステム事業部
I.R
南山大学 経営学部経営学科

自動車エアコンの制御システムに関わっています。

エンベデッドシステム事業部
I.M
椙山女学園大学 人間関係学部人間関係学科

エンジン制御に関わる開発

エンベデッドシステム事業部
T.K
大同大学 情報学部総合情報学科

自動車エンジンシステムの開発

エンベデッドシステム事業部
H.Y
愛知淑徳大学 心理学部心理学科

車載機器システム(EPS)の開発

エンベデッドシステム事業部
H.R
福岡大学 商学部商学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる