株式会社広島エアポートホテルヒロシマエアポートホテル

株式会社広島エアポートホテル

ホテル業/飲食業/フォレストヒルズガーデン
業種 ホテル
外食・レストラン・フードサービス
本社 広島
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

管理部
灰本 理乃(24歳)
【出身】安田女子大学  文学部 英語英米文学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 ホテルスタッフ全員が気持ちよく仕事ができるよう、様々な所で支える仕事
ホテルのレストランやフロントなどはお客さまへ気持ちの良く過ごしていただけるようにサービスをしますが、私のお仕事はホテルスタッフ全員が気持ちよく仕事ができるよう、様々なところでスタッフ支える仕事だと思っております。総務のお仕事も様々な業務がありますが、広島エアポートホテルではいろいろな仕事を体験することができます。毎日飽きることなく楽しくお仕事ができます。また、広島エアポートホテルでは何事にも若手の社員の意見を聴いてくれます。時には本当に実現し、任される事もあるのでやりがいに繋がります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客さまからの言葉
私は公式Instagramの運営を任されており、日頃から自分がSNSをしていない為、始めはどうしたら皆さまに楽しんでいただけるか毎回悩みながら投稿をしていました。何ヵ月か経つとアカウントの存在をしてくださる方が少しずつ増えていきました。タグ付けやメンション等で「美味しかったです」や「また泊まりに行きます」などの投稿をしてくださったり、自分が撮影した写真の投稿したところに「きれいな景色ですね」や「この前行ったときのサービスに感動しました」などとコメントをくださったりと、見えない所ではありますがお客さまから感謝やお褒めの言葉を述べてくださることがとても嬉しいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 人柄と職場の雰囲気
採用人事の方は何でも気軽に相談を聴いてくださり、真摯に向き合ってくれて「この人と一緒に働いてみたい!」と思い、入社を決めました。そして企業説明会の際に、「うちは1回目で失敗しても誰も怒らない。なぜなら【失敗をした】ということは【挑戦した】証だから次は気を付けてねと声をかけるだけ」と総支配人からお話がありました。その時にいろいろなことに挑戦できる、アットホームな会社だと思ったため入社いたしました。
 
これまでのキャリア 入社後はジョブローテーションを経て管理部総務へ配属。
総務の基本的な業務もこなしながら、InstagramなどのSNSを活用し広報活動を行う。
また、ブライダルプランナー・サービススタッフなどマルチに活躍。

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は本当に毎日が大変で気が滅入ることも多いかと思います。私自身、コロナ禍での就活で本当に大変でした。その中で広島エアポートホテルは中小企業だからこそアットホームでスタッフみんなの顔と名前がわかり、話ができる雰囲気に良さを感じました。
「あなたが欲しい!一緒に頑張ろう」と言ってくれる企業は絶対にあります。運と縁を味方に付けて悔いのない決断ができるように頑張ってください。

株式会社広島エアポートホテルの先輩社員

お客様に寄りそうウエディングプランナー

営業部ブライダル
富永 法子
広島ビューティー&ブライダル専門学校 ブライダル学科

お客様のご希望を叶える仕事

営業部 料飲統括 宴会サービス
福間 誉悦
広島ビジネス専門学校 キャリアビジネス科 ホテルコース

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる