これが私の仕事 |
病院施設の設備管理スタッフ 日常業務としては、設備機器の点検業務や、「電気・空調・衛生・建築・消防」各設備に関するお客様からの要望に対しての対応業務があります。対応の中でも、病棟にあるナースコールや薬の搬送に用いられる搬送機の対応を行うのも病院ならではの業務の一つです。その他に機器の運転監視業務や電話応対をメインに行う当直業務があります。
また、日常業務を通じて、お客様に快適な空間を提供することが重要となります。その為、日常の点検業務に併せて共用部分に不具合がないかどうか確認したり、お客様からの要望に対しての対応業務の際に、細かな点まで要望に応えることができるように、その都度考えながら業務にあたっています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
経験を重ねるごとに、対応できる業務が増えていくことを実感! 配属された当初は、分からないことが多く、自信を持つことができない日々の連続でした。そうした中で、徐々に経験を重ね、知識が増えていくことで、今ではいくつかの協力会社の担当や、毎月行う点検業務の計画作成等、より多くの業務を任せていただけるようになり、少しずつ自信が持てるようになりました。
また、嬉しかったこととしては、当直業務の際、夜間に排水詰まりや水漏れが発生したときに素早く対応を行い、病棟のスタッフから感謝の言葉を頂いたことです。この仕事は現場の方との距離が近い為、感謝の言葉を頂く機会が多いのもやりがいの一つです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
三井不動産グループの安定性、多種多様な物件の管理に携わることができる! 私は、就職活動中は、不動産業界の中で管理業界を中心に見ていました。その中で、三井不動産グループの一社であり、会社の安定性もあるこの会社に決めました。
会社の安定性に加えて、資格取得の支援やブラザー・シスター制度等、入社後の制度が充実していた点も魅力に感じました。
また、当社の管理物件には、オフィスビルや商業施設、病院等の多種多様な物件があり、そういったさまざまな用途の物件の管理業務に携わることができるチャンスがあるのも決め手の一つとなりました。 |
|
これまでのキャリア |
ファシリティーマネジメント一部 病院施設 設備管理スタッフ(現職・5年目) |