みなさん、こんにちは!
第一実業ビスウィル株式会社の採用担当です。
今回から、当社で働く若手社員へ直撃インタビューした様子をお届けします!
ご紹介するのは製造技術部に所属するSさん!
Q1.ズバリ!入社の決め手は・・・?
自分が大阪出身なこともあり、関西を中心に調べていました。研究していたことが医薬系のことだったことと、ものづくりがしてみたいという想いで、企業を探す中で当社は大阪の企業。しかも、ものづくりもできそうな会社ということでまさに自分が探しているのにぴったりな会社でした。ここでなら自分のやりたいことができると感じ、入社を決意しました。
Q2.製造技術部の仕事の流れを教えてください。
車などに使われるOリングの検査を行っています。お客様からサンプルをいただき、不良箇所が撮影・抽出できるかの評価を行い、サンプルを装置で流し、きれいに搬送できるかの評価を行います。お客様が評価結果に納得し、受注していただけた場合、装置を立上げ、評価と同等に調整を行い出荷します。最後にお客様の工場で最終調整を行います。
Q3.やりがいを感じたエピソードを教えてください。
一番嬉しかったことはお客様から直接感謝の言葉を言っていただけたことです。初めての作業で、どうすれば不良箇所がきれいに映るか、どこを調整すれば不良箇所以外を抽出せずに検査ができるだろうかと必死に考えていました。先輩や上司に相談しながら、評価を終え、お客様に報告しました。すると、取れた不良の中に、特にお客様が取ってほしかった箇所があり、「この不良が取れるのはとてもありがたい。」と言っていただきました。その不良は一番取ることに苦労した部分だったので、頑張ってよかったなと思いました。
Q4.就職活動を頑張る皆さんにメッセージをお願いします。
就職活動をやってみて思ったのは「案外何とかなる」でした。あまり気負いすぎず、でも、気を抜きすぎずに就活に取り組んでください。真摯に取り組めばきっと良い会社に出会えると思います。大変な時もあるとは思いますが、納得いくまでがんばってください。