株式会社 保志
ホシ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社 保志

ALTEMEISTER | 伝統工芸とアートの仏壇仏具ブランド
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
その他製造
その他専門店・小売/文具・事務機器・インテリア/ブライダル・冠婚葬祭/芸能・芸術
本社
福島

先輩社員にインタビュー

生産技術部
T.H
【出身】足利大学  創成工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 工業の基盤を作り、工芸を支えていく
生産技術部では、生産現場が抱えている問題の改善や、課題の解決に向けた取り組みを日々行っています。実験や試験、治具の作成や装置の制作、新しい設備の導入など、様々な手段を用いて、改善・解決へのアプローチをしています。また、自身と生産技術部のレベルアップのために勉強会や技術講習会などを通して、新しい技術への挑戦を行っています。
生産技術部は、人材育成や教育環境構築の為に、各々研究課題を持ち、私は『CAD/CAMを用いたCNC加工』を研究しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
『作業しやすくなった・助かっているよ・ありがとう』といわれた時
私が取り組んだことが業務に活用され、生産現場の方たちから『作業しやすくなった・助かっているよ・ありがとう』といわれた時にやりがいを感じます。
問題の改善・課題の解決は、難しく一筋縄ではいきません。自身の技術・技能・知識が足らずに頭を抱えることもあります。現場の方の意見と自分の意見が噛み合わずに苦労する事もあります。現場はどんなニーズを抱えているのかを知り、それに対してどのようアプローチするべきかを考える必要があります。このほかにも多くの困難を乗り越え、可能性を導き出して取り組んでみる。そして、私の取り組みが受け入れらたとき、やってよかった・頑張ってよかったと感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 会津の自然の豊かさと会社の雰囲気に魅了
この会社に決めた理由は、会津の自然の豊かさと会社の雰囲気に魅了されたからです。
私は、都会より断然田舎が好きで、自然豊かな土地で仕事をするのが良いと思い、企業選択をしていたところ、『ALTEMEISTER』という田舎にあるとは思えない社風と環境の企業を見つけて、面白そうと思い、エントリーを受けました。1次、2次、3次試験を受けるにあたり、会社の人当たりの良さと、思い描く自然豊かな土地で生活できると思い、『ALTEMEISTER』に入りたいと決心しました。
 
これまでのキャリア 2023入社

この仕事のポイント

職種系統 応用研究・技術開発
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

他人に影響されず、自分の意思をしっかり持ってください。

株式会社 保志の先輩社員

【西日本エリアのルートセールス】

西日本支社 営業部
M・K

仕上がったパーツを組立て、お仏壇を完成させる仕事

ブランド工房
K.A

お仏壇を長く大切にしてもらうための仕事

お仏壇リフォーム事業部
K.A

緊張感を持って仕事に取り組んでいます。

物流部
S.K

お位牌の姿を鏡のように艶やかに仕上げています

第一事業部 胴摺り
W.K

マイスターになるために お位牌ひとつひとつを

T.N

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社 保志に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社 保志に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)