株式会社 保志
ホシ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社 保志

ALTEMEISTER | 伝統工芸とアートの仏壇仏具ブランド
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
その他製造
その他専門店・小売/文具・事務機器・インテリア/ブライダル・冠婚葬祭/芸能・芸術
本社
福島

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

Q.要注目のこれから成長しそうな業界を教えて

A.心の領域を手掛けるメーカーとして(2024年3月8日)

これから成長しそうな業界!
一番最初にイメージするのがIT関連業界でしょうか。

当社は仏壇・仏具のメーカーとなるため、正直なところ一般的には衰退していくような印象があるかもしれませんね。

当社としては「心の領域」に関する業界も必ず成長していくと考えております。

確かにこれまで考えられて来た”お仏壇としての在り方”は時代と共に変わっていくものだと考えます。

その為、現在では伝統型と呼ばれる仏壇の枠にとらわれず”お厨子”をはじめとした、”新しい祈りのカタチ”を様々な作家の方と協力しながら創造、ご提案しております。

時代の動向としても、実際、グーグル本社が社員研修で「マインドフルネス」を取り入れ、他の大手企業も取り入れ始めたことも記憶に新しいと思います。

またWHO(世界保健機関)の発表では2030年には、心疾患や交通事故を抑えて、うつ病が健康面の負担を強いる第1位の疾患になると予想しています。

どちらが大切かという話ではなく、技術や利便性をこれからもどんどん発展させていくと共に、本当の心の豊かさや人間らしくある為に何が大切なのかが、必ず技術の発展と共に考えられていくことと思います。

”心をテーマ”に120年間仕事をしてきた、当社ならではのご提案やサービスを通して、社会に貢献出来る事があると考えております。

25/03/01 00:00

ギモンに回答

同じ「ギモンに回答」内の最新記事

Q.参加したい企業説明会が満席の場合どうすればいい?

Q.これから就活を始めるには何から手をつければいい?

Q.企業説明会はどんな服装で参加すべき?

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

子の育児支援(1)

採用情報の見方(3)

ギモンに回答(6)

フォトアルバム

職場・店舗(4)

ものづくり(5)

最新の記事

25/03/01 00:00
子育て応援カンパニー

25/03/01 00:00
その休暇は有給?無給?(特別休暇について)2

25/03/01 00:00
その休暇は有給?無給?(法定休暇について)

25/03/01 00:00
手取り額ってどう見れば良いの?

25/03/01 00:00
Q.参加したい企業説明会が満席の場合どうすればいい?

月別の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

株式会社 保志に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社 保志に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)