A.心の領域を手掛けるメーカーとして(2024年3月8日)
これから成長しそうな業界!
一番最初にイメージするのがIT関連業界でしょうか。
当社は仏壇・仏具のメーカーとなるため、正直なところ一般的には衰退していくような印象があるかもしれませんね。
当社としては「心の領域」に関する業界も必ず成長していくと考えております。
確かにこれまで考えられて来た”お仏壇としての在り方”は時代と共に変わっていくものだと考えます。
その為、現在では伝統型と呼ばれる仏壇の枠にとらわれず”お厨子”をはじめとした、”新しい祈りのカタチ”を様々な作家の方と協力しながら創造、ご提案しております。
時代の動向としても、実際、グーグル本社が社員研修で「マインドフルネス」を取り入れ、他の大手企業も取り入れ始めたことも記憶に新しいと思います。
またWHO(世界保健機関)の発表では2030年には、心疾患や交通事故を抑えて、うつ病が健康面の負担を強いる第1位の疾患になると予想しています。
どちらが大切かという話ではなく、技術や利便性をこれからもどんどん発展させていくと共に、本当の心の豊かさや人間らしくある為に何が大切なのかが、必ず技術の発展と共に考えられていくことと思います。
”心をテーマ”に120年間仕事をしてきた、当社ならではのご提案やサービスを通して、社会に貢献出来る事があると考えております。