株式会社 保志
ホシ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社 保志

ALTEMEISTER | 伝統工芸とアートの仏壇仏具ブランド
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
その他製造
その他専門店・小売/文具・事務機器・インテリア/ブライダル・冠婚葬祭/芸能・芸術
本社
福島

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

子育て応援カンパニー

本日の記事のまとめ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・子の特別看護休暇制度あり
・通常の有給休暇とは別に有給が取得可能
・1年につき5日、子が2人以上は最大10日
・ケガや病気の他、予防接種や健康診断でも取得可能
・マジ神制度
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
当社では30代の子育て世代社員も多く、育児支援制度がございます!

(1)【子の特別看護休暇制度】

就学の子供がいる社員全員が対象になります。

1年につき、子が1人の場合は5日間、2人以上の場合は最大10日

通常の有給休暇とは別に有給休暇を取得する事が可能です。

子供ってなんだかんだ、ケガや病気するんです。
(新米パパの私が言うので間違いない←)

その為、親御さんにとっては有給休暇も早いスピードで消費されてしまいます。
年の後半には有給休暇が無くなってしまうことも…汗

有給が無くなってしまうと、給与は支払われない欠勤になってしまいます。
それでは安心して働けませんよね。

個人的にすごいと思うのは
健康診断や予防接種にも使用することが出来るのです!

子を持つと必ず予防接種や健康診断は受けさせる必要があります!
そんな時に特別有給休暇を使えるなんて…***

マジ神か…!☆彡

子を持つ身として、本当にありがたいです!!

25/03/01 00:00

子の育児支援
前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

子の育児支援(1)

採用情報の見方(3)

ギモンに回答(6)

フォトアルバム

職場・店舗(4)

ものづくり(5)

最新の記事

25/03/01 00:00
子育て応援カンパニー

25/03/01 00:00
その休暇は有給?無給?(特別休暇について)2

25/03/01 00:00
その休暇は有給?無給?(法定休暇について)

25/03/01 00:00
手取り額ってどう見れば良いの?

25/03/01 00:00
Q.参加したい企業説明会が満席の場合どうすればいい?

月別の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

株式会社 保志に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社 保志に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)