本日の記事のまとめ――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・子の特別看護休暇制度あり
・通常の有給休暇とは別に有給が取得可能
・1年につき5日、子が2人以上は最大10日
・ケガや病気の他、予防接種や健康診断でも取得可能
・マジ神制度
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
当社では30代の子育て世代社員も多く、育児支援制度がございます!
(1)【子の特別看護休暇制度】
就学の子供がいる社員全員が対象になります。
1年につき、子が1人の場合は5日間、2人以上の場合は最大10日
通常の有給休暇とは別に有給休暇を取得する事が可能です。
子供ってなんだかんだ、ケガや病気するんです。
(新米パパの私が言うので間違いない←)
その為、親御さんにとっては有給休暇も早いスピードで消費されてしまいます。
年の後半には有給休暇が無くなってしまうことも…汗
有給が無くなってしまうと、給与は支払われない欠勤になってしまいます。
それでは安心して働けませんよね。
個人的にすごいと思うのは
健康診断や予防接種にも使用することが出来るのです!
子を持つと必ず予防接種や健康診断は受けさせる必要があります!
そんな時に特別有給休暇を使えるなんて…***
マジ神か…!☆彡
子を持つ身として、本当にありがたいです!!