プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
“The concept is racing”がものづくりの理念
レース活動へ積極的にレーシングホイールを供給し
市販ホイールにも培った技術・ノウハウを注ぎ込んでいます。
本気で最高のホイール作りを目指し
高い性能と品質で車の楽しさを多くの人に知っていただけるよう
企業活動に取り組んでいます。
※鍛造ホイールを鍛造から全行程自社生産できるのは国内3社
※デザイン金型工法ができるメーカーは世界でも数社のみ
《『VOLK RACHING』は世界のモーターシーンと共に在るホイールブランドです》◆自動車メーカー等向けOEMホイール、Formula1(F1)FIA世界耐久選手権(ル・マン24時間)、SUPER GTといった国内外の著名レース向けの鍛造ホイールの開発・製造を行っています。《“The concept is racing” が当社のモノ造りにおける理念です》◆レース活動へ積極的にレーシングホイールを供給し、市販ホイールへ培った技術・ノウハウを注ぎ込む。本気で最高のホイール作りを目指しています。高い性能と品質で車の楽しさを多くの人に知って頂けるよう、日々企業活動に取り組んでいます。
私たちは「クルマ社会へ貢献するモノづくり」をモットーに、アルミホイールの最先端を目指し続け、世界有数の自動車用鍛造ホイールメーカーへと成長してきました。風通しが良く、分からないことはすぐに相談できる風土。若手からベテランまで、従業員同士のコミュニケーションはもちろんのこと、会社として働きやすい職場作りを推進することで高い定着率を実現しています。文系・理系問わず、、『ものづくりが好き』という気持ちがあり、前向きに挑戦するあなたを全力で応援します。職場見学も随時受け付けておりますので、ご興味のある方はぜひご参加ください。
わたしたちは「企業の発展と社会への貢献をなし得る事と、世界市場でのレイズブランド価値を向上させること」という企業理念のもと、独自の技術によって高性能ホイールを生産しています。また、「設計から製造、製品リリースまでの一貫社内体制」は、当社の最大の強みであり、グループ販売会社から発信される、敏感なグローバルニーズを基に、トレンドデザインや新技術設計、新素材開発など、お客様の多様なニーズにお応えできる、信頼性の高い製品づくりを行っています。個人のお客様、企業体の顧客様、そして社会から必要とされる企業で有り続けるために、環境面、社会面をはじめとする企業の社会的責任(CSR)の取組を行っています。
事業内容 | 自動車用軽合金ホイールの製造・開発 |
---|---|
創業 | 1973年 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 520名(グループ合計) |
売上高 | 205億円(グループ合計) |
代表者 | 代表取締役社長 稲谷 修二郎 |
事業所 | 本社/大阪市平野区長吉出戸7-11-12 八尾第1工場・第2工場・第3工場/大阪府八尾市南亀井町4-4-17 奈良第1工場・奈良第1工場塗装棟/奈良県五條市住川町1300 テクノパーク・なら工業団地内 奈良第2工場/奈良県五條市住川町1329 テクノパーク・なら工業団地内 株式会社レイズR&D (研究開発部門)/大阪市平野区長吉出戸7-11-12 |
沿革 | ◆1973年 レイズエンジニアリング 創業
◆1979年 株式会社 レイズエンジニアリング 設立 ◆1981年 本社屋 竣工 塗装工場 竣工 ◆1982年 リム工場 竣工 ◆1984年 八尾第1工場 竣工(製造部門併合) ◆1985年 鍍金工場 竣工 ◆1986年 5,500t 鍛造プレス機 導入 ◆1988年 八尾第2工場 竣工 ◆1989年 八尾第1工場 増設 ※3,500t 鍛造プレス1号機 導入 ◆1991年 3,500t 鍛造プレス2号機 導入 ◆1992年 株式会社レイズR&D 設立 ◆1995年 奈良第1工場 竣工 ※RM鍛造1号機 導入 ◆1999年 八尾第1工場 自動倉庫 竣工 ※RM鍛造2号機 導入 ◆2004年 奈良第2工場 一期工事 竣工(素形材工程FAライン完成) ※10,000t鍛造プレス機 導入 ★ISO9001 : 2000 認証取得 ◆2005年 奈良第2工場 二期工事 竣工(加工工程 FAライン完成) ◆2006年 奈良第2工場 三期工事 竣工(塗装工程 FAライン完成) ◆2011年 八尾第1工場 塗装ライン 新増設(仕上げライン) ◆2013年 八尾第1工場 塗装ライン 新増設(下地ライン) ★ISO9001:2008 更新認証取得 ◆2015年 ★ISO9001:2008 更新認証取得(認証機関移転) ◆2016年 八尾第1工場 塗装ライン 新設(下地ライン) ◆2017年 八尾第2工場移転 新設 竣工 ★ISO9001:2015 更新認証取得 ◆2018年 5,000t 鍛造プレス機 導入(素形材工程 FAライン完成) ◆2020年 奈良第1工場塗装棟 竣工 ◆2021年 奈良第1工場塗装棟 加工ライン、表面処理ライン 新設 ◆2022年 八尾第3工場 竣工 ◆2023年 八尾第1工場 塗装ライン 増設 ※RM鍛造3号機 導入 八尾第3工場 熱処理ライン 新設 |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。