株式会社テラスカイ
テラスカイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社テラスカイ

【IT/クラウド導入コンサルティング】東証プライム市場上場
  • 株式公開
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/シンクタンク/コンサルタント・専門コンサルタント/通信
本社
東京

先輩社員にインタビュー

R.N
【出身】愛知東邦大学  経営学部 国際ビジネス学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 顧客関係管理システムの運用保守
テラスカイが導入した顧客関係管理システムの運用保守をしています。

Salesforceに関するお客様からのお問い合わせ対応や、「もっと使いこなすためにこういった機能を追加してほしい」といったご要望対応をしています。

エンジニアだからといってシステムの改修をするだけではなく、お客様とどのような機能を追加したいかや、Salesforceと連携させているシステムの担当者様とデータ連携の調整等で会話する機会が多いです。

お客様からヒアリングした要望をそのまま実装するだけではなく、自分の知識を追加してより良いものを提供し、感謝のお言葉をいただけた時はとても嬉しいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様の想像を超えるものを提供できたとき
お客様から「こういった課題を抱えているが、Salesforceにこういった機能があると聞き課題解決ができないか相談したい」とのご要望をいただきました。

ただご要望をそのままシステムに落としこむだけでなく、「こうしたらもっと便利なものになるのではないか」といったことを懸命に考えてお客様に伝えました。

最終的に自分が考えたものも加えてほしいとのリクエストをいただき、完成物をお客様に提供した時に「業務効率の改善に繋がります。本当にありがとうございます。」とのお言葉をいただけた時は本当にうれしかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 成長できる環境と、社員の人柄の良さ
IT業界を軸に就職活動をする中で、テラスカイは人事・役員をはじめ社員の方の人柄の良さが印象的で入社を決めました。

就職活動をする中で「社会人が退職する要因として人間関係が挙げられる」という情報を得ていたこともあり、社員の方がどういった雰囲気かも重要視していました。

テラスカイは会社説明会や面接、現場社員座談会などで社員の方と話す機会がありますが、共通して相手に興味を持ってお話される方が多いです。

そうした風通しの良さが、社員同士で技術情報交換をして一緒に成長できる環境につながっていると考え入社しようと決めました。"
 
これまでのキャリア エンジニア職

この仕事のポイント

仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動の軸が固まっている方もいれば、そうではない方もいらっしゃると思います。

仕事内容がどれだけマッチしたとしても、一緒に働く人の雰囲気が悪ければそれだけで仕事が楽しくなくなってしまいます。

業種や職種で軸を決めるのも一つではありますが、会社の雰囲気や社員の方の人柄を軸にするのもまた一つだと思います。

株式会社テラスカイの先輩社員

顧客の時間生産者

K.T

Salesforceを駆使してお客様のビジネスを加速させる

R.T

ビジネスをクラウドで支えるITエンジニア

R.S

開発だけじゃない、SIerならではの経験

Y.I

お客様のお悩み解決

K.R

Salesforceの導入や保守運用

K.E

掲載開始:2025/01/27

株式会社テラスカイに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)