宮下工業株式会社
ミヤシタコウギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
建設
本社
群馬
残り採用予定数
2名(更新日:2025/07/03)

先輩社員にインタビュー

注文住宅プランナー
J・O(26歳)
【出身】群馬日建工科専門学校  建築設計研究科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 幅広い経験が積める仕事です!
MIYAHOMEの家づくりに興味を持ってくださったお客様に対して、土地探し、プラン作成、資金計画などをご提案しトータル的にサポートする仕事です。資料請求や内覧会などをきっかけに、お客様のご要望をヒアリングし、予算に応じたオリジナルの家づくりを行っています。規格がない為間取りやデザインもゼロから作成します。始めはプランナーが手書きのスケッチでご提案を行い、その後現場や設計と連携し長い時間をかけて丁寧に1つのお家を作り上げていきます。家づくり以外では毎月のイベント企画やチラシ・DMの作成、施工実例の動画撮影、SNSでの情報発信など幅広い業務を行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
初めて契約をいただいたお客様からのひとこと
初めてのご契約いただいたお客様からいただいた言葉が今でも印象に残っています。新入社員で不慣れな中、複雑な計画内容に苦労することもありましたが、先輩方や各部門の方々のサポートのおかげで無事に完成することができました。間取りやデザイン面だけでなく敷地の諸条件を一つずつクリアにしていき、防災面でも工夫をしたことでお引渡し後のアンケートでは「お願いして良かった」とコメントいただき、大変嬉しかったのを覚えています。家づくりはお客様にとって大きな買い物であり、責任も大きいですがその分建物が完成したときの達成感やお客様に喜んでいただけた時は嬉しいですし、この仕事の大きな魅力だと感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 幅広い提案スタイルとお客様に寄り添った家づくり
MIYAHOMEの提案スタイルは幅広く、自分の得意分野を活かしながら家づくりのお手伝いができるところに魅力を感じたからです。過去の施工実例もデザイン性が高く、私自身「こんなお家を提案したい」という想いをお客様にとってより身近な立場でご提案したいと考え、プランナーの職種を選びました。また、就活時に先輩社員とお話しさせていただいた座談会では、各部門の仕事内容の詳細や、やりがい、結婚や出産に伴うライフスタイルの変化後も働きやすい環境であることがわかりました。社内の雰囲気も柔らかく、実際に働いた時のイメージを具体的に想像することができたので入社したいと思いました。
 
これまでのキャリア 2019年入社し、初めは先輩方にサポートいただきながら営業をしていました。3年目頃から徐々に独り立ちし新築やリフォームなど担当させていただきました。6年目の現在では住宅だけでなく一般建築にも携わっています。

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・新規開拓中心)
仕事の中身 地図や歴史に自分が関わったものを残せる仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

表面的な情報だけではなく、実際に働いている方の声を聴いてみたりすると意外な発見があるかもしれないです。なかなか面談や座談会などの機会は緊張すると思いますが、気になることはぜひ積極的に質問してみて下さい。何気ない会話の中に皆さんが働きたいと思えるようなきっかけが見つかるかもしれません。

宮下工業株式会社の先輩社員

安全第一

土木施工管理
H・I

多くの人と協力しながらお客様に喜んでもらえる建物をつくる

建築施工管理
K・M

多種多様な建物の意匠設計

建築部設計
S・S

住宅設計

建築部設計
M・N

設計業務

建築部設計
K・M

多くの人と協力し、お客様の要望を実現!

注文住宅プランナー
S・H

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

宮下工業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

宮下工業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)