これが私の仕事 |
多くの人と協力しながらお客様に喜んでもらえる建物をつくる 建築現場において、職人さんの手配や安全管理、図面のチェック、設計事務所との打ち合わせ等を行っています。やりがいとしては、自分が建築に携わった建物が形になり、それを地域の皆さんに長く使っていただける仕事ができることです。また、建物を造るということは、お客様にとって人生におけるとても大きな出来事になります。そんなお客様1人ひとりの一大イベントに関わることになるので、責任の重さはもちろん、その分、竣工した際の達成感も非常に大きなものがあります。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
注目されたプロジェクトに携わり、人が集まるきっかけに 私が携わった店舗の新築工事で、完成後建築雑誌や新聞等に掲載されました。自分が携わった建物が注目される事はとても嬉しかったです。なにもない場所から多くの人と関わりを持ち、協力しながら竣工までたどり着く事ができ、工事中大変な事も多々ありましたが、最終的に出来上がった建物に人が賑わう光景を見ると、人の役に立つ仕事という事を実感すると共にモノづくりに対するやりがいを強く感じました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
地域にモノづくりで貢献できる会社である事が魅力です。 祖父が建築の現場監督をしていて、子ども心にカッコいいと思っていました。そのため、大学は建築系の学科に進学。学友と一緒に建築物の模型づくりなどに楽しく取り組み、改めて建築におけるモノづくりの面白さを実感できました。なかでも、宮下工業を選んだのは、地域に根ざしてずっと総合建設業に取り組んでいる会社で、建築部門においても地域で確固たる実績を持っていたから。当社なら、地域の役に立つ建物づくりができる。 |
|
これまでのキャリア |
現在入社11年目
入社1年目から現在に至るまで数多くの物件に携わってきました。
保育園新築工事、介護施設新築工事、店舗新築工事や共同住宅新築工事など
現在は、保育園新築工事を担当しております。 |