株式会社デクノバース
デクノバース

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社デクノバース

ケータリング・イベントサービス  / D2Cブランド・ネット販売
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
外食・レストラン・フードサービス
その他専門店・小売/その他サービス
本社
東京、愛知

先輩社員にインタビュー

ケータリング事業部
西 瞳美(23歳)
【出身】十文字女子大学 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 キッチンリーダー
栄養士育成過程を卒業し、新卒で入社しました。
普段はキッチンで調理をメインに動き、必要な食材を発注したりシフトを作ったりキッチンに関わる作業全般行っています。
また、月に1度完全オリジナルのメニューを作成し、自分もその現場に行き直接お客様と関わる機会があります。自分の作った料理をたくさん食べてもらえることがやりがいに繋がっています!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
イベントが多い!
想像を超えるほどの美味しさや、接客サービス、思い出に残るようなプチサプライズなどを提供したときに、喜びを感じる瞬間が生まれます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 会社の雰囲気と人柄が好き!
どの会社の説明を受けても不安しかなかったのですが、デクノバースの説明会を受けた時にビビビッと来ました。選考が進み、毎回違う社員さんと関わるようになりこの人たちと一緒に働きたい、この会社で社会人になりたいと思うようになりました。最終選考で社長が私の弱みを見抜いてくれて、ありのままの自分を受け入れてくれる会社だなと思い、さらに気持ちが強くなったのを覚えています。漠然と『直感』が働いたのかなと思いますが、その直感を信じて良かったなと思っています!今は毎日楽しく働いたいます!
 
これまでのキャリア 2024年4月 入社

この仕事のポイント

職種系統 商品企画・プランニング
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

何を大事にするかは人によると思いますが、自分がワクワクするものを選ぶたいと思う人にとって大事なことは直感だと思います!私と同じ人であれば自身の直感信じて欲しいです!

株式会社デクノバースの先輩社員

ケータリング事業から人事まで幅広く

ケータリング事業部
角屋 桃子

自分のサービスでデクノバースの虜にする

ケータリング事業部
泉 勇気

パーティープランナー

ケータリング事業部
桐越 弘奈

製造から催事まで何でもやります!

D2C事業部
大枝 省吾

キッチンのマネジメントと新商品開発

ケータリング事業部
五十嵐 渚

掲載開始:2025/01/27

株式会社デクノバースに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社デクノバースに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)