株式会社デクノバース
デクノバース

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社デクノバース

ケータリング・イベントサービス  / D2Cブランド・ネット販売
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
外食・レストラン・フードサービス
その他専門店・小売/その他サービス
本社
東京、愛知

先輩社員にインタビュー

ケータリング事業部
桐越 弘奈(26歳)
【出身】相模原女子大学 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 パーティープランナー
入社した当初は栄養士として商品開発に携わっており、食品ロス改善をテーマとした【ミートパイ】の考案などを行っておりました。
お客様から直接"美味しい"と言っていただける機会が増え、お客様の意見をもっと取り入れて、お客様が求めるものを提供したいと思い、現場に多く出るようになりました。
直接ご意見をいただき、自分の知識を生かしつつ、今は企画のお打ち合わせから施工までのお客様サポートを行っております。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
想像を超えてアガる時間を提供できた瞬間
パーティーの施工前からお客様と【どんな風にしたいか】【どうしたらみんなが喜ぶか】を一緒に考えて、やり取りを繰り返して本番を迎えます。
パーティーが終了するまで一番ドキドキしているのは幹事のみなさんであり、何としても成功させるために最後まで寄り添っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 他に無いものを生み出したい
【出る杭は打たれる】ということわざがありますが、私はひとと違う考えをもっているひとや、新しいことなどに惹かれる性格をしているまさに出る杭側の人間です。
そんな中、【出る杭を伸ばす=デクノバース】という会社を見つけました。社長の【どうせやるなら人と違うことをしよう】という言葉を聞いて、わたしの変人魂に火がつき絶対にここの面白いひとたちと面白いことしたいと思い、選びました。
 
これまでのキャリア 2021年4月 入社

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

迷ったら、まず行動!話を聞いて、見て、感じて自分の直観を信じて進んで下さい。

株式会社デクノバースの先輩社員

ケータリング事業から人事まで幅広く

ケータリング事業部
角屋 桃子

自分のサービスでデクノバースの虜にする

ケータリング事業部
泉 勇気

キッチンリーダー

ケータリング事業部
西 瞳美

製造から催事まで何でもやります!

D2C事業部
大枝 省吾

キッチンのマネジメントと新商品開発

ケータリング事業部
五十嵐 渚

掲載開始:2025/01/27

株式会社デクノバースに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社デクノバースに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)