株式会社デクノバース
デクノバース

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社デクノバース

ケータリング・イベントサービス  / D2Cブランド・ネット販売
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
外食・レストラン・フードサービス
その他専門店・小売/その他サービス
本社
東京、愛知

先輩社員にインタビュー

ケータリング事業部
泉 勇気(29歳)
【年収】非公開
これが私の仕事 自分のサービスでデクノバースの虜にする
新卒で入社して、7年目。ウェディングプランナーやテイクアウト店の店長などを経て、現在は人材開発リーダーとして現場スタッフの育成をしております。もちろん育成だけではなく、ケータリング現場の責任者として接客もしております。ケータリングはまだまだメジャーな業界ではなくご注文をするのが初めてなことも。安心して任せてもらえるような接客を心掛け、リピートしてもらえるように動いています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の存在がリピートのきっかけ
初めてケータリングをご利用いただいたお客様から催事後にメールが届きました。なにかあったかなと思ってメールを開いたら、お礼と次回の催事依頼のメールでした。「泉さんのサービスが好評で次回もお願いしたいのですが、ご指名料はかかりますでしょうか。」とご相談をいただきました。自分のサービスに価値がつくんだととてもうれしかったことをずっと覚えています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分がやりたいことを進めることができる会社
よく企業紹介でみると思いますが、デクノバースは本当に自分のやりたいことを相談することができ、それを形にできる会社です。もちろん立ち上げまでに時間や労力などかかりますが、さらっと世間話で話をした内容がビジネスになっていることがデクノバースでは、珍しくありません。まだまだ社員数の少ない会社だからこそできることです。
 
これまでのキャリア 2018年4月 入社

この仕事のポイント

仕事の中身 冠婚葬祭など、人生の転機を彩るサービスを提供する仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活の軸ややりたいことができるなどなど、さまざまな考えがあると思いますが私はやはり直感かなと思います。面接や企業HPなどで少しでも違和感やマイナスな気持ちがでてきたら、それが数年後ふと同じことを思うはずです。なんかこの会社気になるんだよな、など自分の直感を信じて就職活動をしてみるのも良いかなと思います。

株式会社デクノバースの先輩社員

ケータリング事業から人事まで幅広く

ケータリング事業部
角屋 桃子

パーティープランナー

ケータリング事業部
桐越 弘奈

キッチンリーダー

ケータリング事業部
西 瞳美

製造から催事まで何でもやります!

D2C事業部
大枝 省吾

キッチンのマネジメントと新商品開発

ケータリング事業部
五十嵐 渚

掲載開始:2025/01/27

株式会社デクノバースに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社デクノバースに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)