株式会社デクノバース
デクノバース

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社デクノバース

ケータリング・イベントサービス  / D2Cブランド・ネット販売
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
外食・レストラン・フードサービス
その他専門店・小売/その他サービス
本社
東京、愛知

先輩社員にインタビュー

ケータリング事業部
角屋 桃子(29歳)
【出身】実践女子大学 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 ケータリング事業から人事まで幅広く
ケータリングの初の新卒として入社して8年目。
ケータリング調理から始まり、現在はケータリングのメニュー札やフラッグなど作成物のデザインから、生花やバルーンなどの現場装飾を担当しています。また新卒、アルバイト含め採用関連含めた人事のお仕事も並行して動いています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「お客様の反応が全て」
ケータリングの装飾でよく求められるのが「企業カラーに合わせた装飾」です。
生花の色味からテーブルクロスまで、求められている色やデザインに装飾できたか。
その正解が全てお客様の反応に見えます。ケータリング催事が始まり、その会場に入ってきたお客様が「すごい!!!」「かわいい!!!」と言った反応が見れた瞬間、全てのやりがいを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 素の自分を出せた環境
選考中は完全私服で、他の選考と比べて全く緊張しなかったのを覚えています。全ての社員さんと話す機会があり、時間がとても早いと感じるぐらい、そのままの自分で話すことができた環境、人柄、それらが選んだ理由の大きな1つです。
 
これまでのキャリア 2017年 デクノバース入社
2018年 キッチンマネージャー就任
2022年 ゼネラルマネジャー就任
2024年 人事部、経理も兼任

この仕事のポイント

仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 自分の個性やセンスを活かしたい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

デクノバースの面接は「素の自分を出せるか」がポイントな気がします。
緊張もしてしまうと思いますが、デクノバースの一員になったら何がしたいか、将来の話をしながら楽しみつつ参加していただきたいです。

株式会社デクノバースの先輩社員

自分のサービスでデクノバースの虜にする

ケータリング事業部
泉 勇気

パーティープランナー

ケータリング事業部
桐越 弘奈

キッチンリーダー

ケータリング事業部
西 瞳美

製造から催事まで何でもやります!

D2C事業部
大枝 省吾

キッチンのマネジメントと新商品開発

ケータリング事業部
五十嵐 渚

掲載開始:2025/01/27

株式会社デクノバースに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社デクノバースに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)