株式会社キューブシステムキューブシステム

株式会社キューブシステム

#プライム市場#独立系#システム提案・設計・開発#運用・保守
  • 株式公開
業種 ソフトウェア
情報処理/コンサルタント・専門コンサルタント/インターネット関連/通信
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価130件~140件
  • 総合評価
  • 4.60 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 仕事内容の理解 4.62

先輩社員にインタビュー

第2ソリューション事業本部 金融ソリューションサービス部
T.U (11年目)
【出身】日本大学  経済学部 産業経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 都市銀行向けシステム保守と、大手クレジットカード会社の次期システム開発
2009年4月に入社し、同年8月に大手都市銀行向けシステム保守・運用の案件へ参画しました。仕事内容は、基盤保守・メンテナンスがメインとなり、ライブラリ管理、サーバの稼働状況分析や障害対応、法改正に伴うシステム変更の試験とリリースを実施し、現行システム閉塞作業まで担当しました。

その後、2010年11月より現在まで、大手クレジットカード会社の次期システム開発のシステム運用案件へ参画しています。主に構成管理(ライブラリ管理)をメインとし、ドキュメント・ソースの管理から、開発・検証・本番(商用)環境へのライブラリリリース作業を実施しました。2013年1月よりプロジェクト責任者として、ライブラリ管理の実作業からお客様との打ち合わせ、仕様変更追加開発案件の検討、PJメンバの管理やお客様への営業活動等を行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
障害対応でお客様に評価され、モチベーションと会社の評価が共に高まった
現在参画している、大手クレジットカード会社の次期システム開発のシステム運用案件にて、本番(商用)環境でシステム障害が発生し、緊急でライブラリリリース作業を実施する必要がありました。お客様がエンドユーザへ報告する必要がある情報を即座にお客様へ提示でき、予定時間内にすべて問題なく作業が完了しシステム障害が解消されました。具体的には障害を起しているライブラリの特定やリリース対象、リリースに伴う準備作業、リリース作業時間、リリースタイミング等です。「植野さんが居て良かった。さすがだね」とお客様から言って頂けた時は、今までがんばってきて良かった、情報を普段から蓄積していて良かったと思いました。お客様からの評価は、自身のモチベーションと会社の評価向上にも繋がることがよくわかった体験でした。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き SEが営業を担当することで、お客様の問題(悩み)により近づけると思った
1つ目の理由は、「総員営業主義」という会社の基本方針に惹かれたからです。キューブシステムは営業担当部署が存在しなく、現場SEが直接お客様へ営業(問題解決の提案等)し、お客様と一緒に問題を解決していくという方針が、自身が目指していた姿にマッチしていたからです。

2つ目は、海外に子会社を設立していた点です。この業界として、現在オフショアを活用する事が当たり前のような風潮となっております。そのようになる前から今後の業界の動向を予測し、先手を打って海外へ子会社を設立していました。企業として成長していく為に、この業界で生き抜いていく為の施策をしっかりと考え、実行できている企業だと感じたことも、入社を希望した理由となります。
 
これまでのキャリア 2009年4月に入社し、2011年4月より開発環境リリース責任者、2012年1月より開発・検証・本番環境リリース責任者、2013年1月よりPJ責任者というキャリアを積んでます。

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

1 自分が企業へ就職した際、面接等で志望動機を説明する際に
⇒その企業のどの部署で何をやって行きたいかを明確に説明できると良いかと思います。

2 情報収集のためには
⇒ OB訪問するといろいろと信憑性のある情報が手に入ると思います。一つの企業だけでなく、その業界で働いている他のOBでも良いかと思います。

3 エントリーシートの書き方は
⇒伝えたい事が完結に解りやすく書けているか友人にチェックしてもらってから提出すると良いと思います。

株式会社キューブシステムの先輩社員

運送会社のシステム開発にてチームリーダを担う

第1ソリューション事業本部 産業ソリューションサービス2部
N.S(7年目)
日本大学 理工学部物理学科

顧客料金管理システムの主要メンバとして活躍

西日本ソリューション事業本部 エネルギーソリューションサービス部
R.S(6年目)
龍谷大学 社会学部 コミュニティマネジメント学科

大手スーパーのシステム開発に携わり、●億円マーケットのマネジメント!

第1ソリューション事業本部 流通ソリューションサービス部
K.M (11年目)
中央大学 法学部 法律学科

大手小売業の通信事業発展をサポート!

第1ソリューション事業本部 ソフトウェア開発室
H.Y (13年目)
千葉工業大学 社会システム科学部 経営情報科学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる