株式会社奥村組オクムラグミ

株式会社奥村組

建設/ゼネコン/施工/設計/不動産/土木/建築/機械/設備
  • 株式公開
業種 建設
不動産/住宅/建設コンサルタント/建築設計
本社 大阪、東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

西日本支社 建築設計部
島崎 卓也
【出身】工学部建築学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 建物の快適性を担う設備設計者
建築設備は大きく「機械設備」と「電気設備」の2つに分けられ、私は空調・給排水・衛生設備等を扱う「機械設備」の設計・監理業務に就いています。設備設計者は、意匠や構造設計者が設計した建物躯体にどういった方法で公共の水道管や電線等から水や電気を引き込むのか、引き込んだ後、建物内のどこに配管や配線をするのか、空調機や照明器具はどんな能力のものをどう配置するのか等を考えます。意匠・構造設計者、施主、官公庁等と打ち合わせを進めながら図面の作成(設計)を行います。図面が完成し工事が始まると、今度は現場担当者と打ち合わせを進めながら、設計図通りに工事が進んでいるか確認(監理)します。
このような仕事を、大きな案件の場合は先輩のサポートとして、小さな案件は主担当者として行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
達成感
入社半年を過ぎたころに小さな増築工事の案件を1つ任せてもらえました。もちろん全てが初めてで何もわからない中、先輩方の手厚いサポートを受けながら何とか図面を完成させました。工事が始まり、着々と工事が進んでいく中での現場とのやり取り等ももちろん初めてで苦戦しましたが、竣工した現場を見て何とも言えない達成感を味わうことができました。この先もっと大きな案件を担当することが増え、大変なことも増える反面、竣工したときの達成感もとても大きなものだろうと楽しみです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 「人」を大切にする会社
私は学生時代、建築音響の研究室に所属していました。そのせいか、意匠や構造といった建物そのものよりも、建物をいかに快適に使えるようにするかといった、建築環境工学・建築設備に興味があり、サブコンを中心に就職活動を行っていました。なぜかゼネコンには一切興味がなく、説明会すら行っていない中で何となく1社だけエントリーしたゼネコンが奥村組でした。学内・学外説明会の両方に参加しましたが、そこで会う社員がもれなく皆さん良い人達だったのが奥村組に惹かれた理由の一つです。選考の際も、緊張してたどたどしい私の話を一生懸命聞いてくれて、「選考」というより「対話」のように感じました。どこの会社も綺麗な言葉を並べて学生にPRしてくる中で、奥村組の「人を大切にする会社」は本当に信用できるなと感じ、入社を決断しました。
 
これまでのキャリア .

この仕事のポイント

仕事の中身 地図や歴史に自分が関わったものを残せる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

奥村組に限らず、就職活動をする中でいろんな会社の面接官や人事の人との対話を楽しんでください。もちろん最低限のマナーは必要ですが、聞きたいこと、言いたいことはなるべく伝えたほうが良いと思います。嘘をついて飾った自分で勝ち取った内定先で働き始めても、後々その事が影響してくるような場面があるのではと思います。私はこのやり方で、一番良く対話ができ、納得がいった奥村組で現在働いています。

株式会社奥村組の先輩社員

今は計画がメイン

札幌支店土木部工事
加藤 清孝
工学部都市社会工学科

現場にかかわる様々な業務

東日本支社 リニューアル技術部工事
石川 洋一
理工学研究科土木工学専攻

技術面から現場を支援

東日本支社 土木技術部
宮地 夏月
工学部地球環境工学科

現場管理業務

東日本支社 建築第1部工事
大久保 毅
工学研究科建設工学専攻

新築工事の現場管理

東日本支社 建築第2部工事
加藤 裕一
工学部建築・デザイン工学科

社内業務研修中

東日本支社 建築工務部
中林 真理
工学部環境社会工学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる