株式会社明治座
メイジザ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社明治座

劇場運営/イベント企画・制作・チケット販売/ケータリング
  • OpenES
  • 正社員
業種
芸能・芸術
レジャー・アミューズメント・パチンコ/ブライダル・冠婚葬祭/広告/外食・レストラン・フードサービス
本社
東京

先輩社員にインタビュー

デジタル戦略室 情報システム課
Kosuke I.
【年収】非公開
堅実なサポート役
これが私の仕事 劇場をシステムから支える仕事
IT戦略室は明治座という劇場の業務の根幹をシステムの立場で支える仕事です。 具体的には、チケットの座席予約や食事予約を管理する基幹システム「KandO21」の運営・保守、 お客様がご利用になるWEB座席予約サービス「席とりくん」の保守などがあります。 また、社内のコンピューターに不具合発生した場合はもちろんですが、故障の対応もあり、 システム面だけでなく修理作業もあります。他に私の担当として、インターネットでお客様に明治座の情報をお届けする仕事があります。 明治座のホームページの運営、HTMLメールマガジンの製作を行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
ネットを通じてお客様と繋がっていると実感
IT戦略室はお客様と顔を合わす機会、お話をする機会はほとんどありません。 その中でインターネットを通じて、自分が関わるホームページをお客様に閲覧して頂き、 その反響などがある時はお客様と繋がっていると感じることができます。 とあるアイドルの公演で、その公演限定のグッズやお弁当の情報をホームページに掲載したところ、 ファンのSNSの間で非常に話題になり、初日前から「楽しみです!」との投稿がたくさんされ、とても嬉しかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 誰でも気軽に提案や意見ができる会社
年齢や役職に関係なく、アイデアや意見を提案できるところが明治座の良さです。 私の場合はホームページの製作で宣伝部・営業部・制作部など、色々な部署の方と関わるのですが、その中で先輩や上司の方から良いアイデアはないかと聞いて下さるので、こちらもこうしたら良いのではないかと意見を気軽に提案をする事ができます。 意見を出し合いながら力を合わせて仕事を進めてゆく会社です。
 
これまでのキャリア 営業部団体課〔1年〕→デジタル戦略室 情報システム課〔現職8年目〕

この仕事のポイント

仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は様々な分野の仕事を知ることが出来る貴重な機会です。自分がやりたいことや興味のある業界だけを追及するのも良いですが、 せっかくの機会なので様々業界に触れてみることもアリではないかと思います。 様々なものを見て、聞いて自分自身に合う業界を見つけて下さい。

株式会社明治座の先輩社員

様々なメディアを通じて、明治座の魅力を幅広く世間に届ける仕事

興行事業本部 興行1部
Kan Uno

明治座グループの経理業務を担う仕事

経理部 経理課
Tomohiro F.

食を通じて人々の幸せを作る

料飲事業本部 営業部 営業推進課
Takayuki K.

お客様にお料理を楽しんでいただく

料飲事業本部 調理部調理課
Masayuki I.

掲載開始:2025/01/27

株式会社明治座に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社明治座に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)