夏真っ盛りということで、各地で夏祭りや花火大会が開催されていますね。
関東建設工業の本社がある太田市でも、7月20日の日曜日に おおた夏祭り が開催
されました。
おおた夏まつりは太田駅の北側・本町通りを中心とした北会場と、太田駅の南側・南一番街を
中心とした南会場の2ヶ所で行われます。
当社の本社ビルは太田駅南口のロータリーに面しているため、
さまざまな協力を行っています!
お祭りの本部関係者への対応
本社ビル西側の敷地を、お祭りを主催する各地区や団体、救護本部・警備本部
テントの設置場所として使っていただき、皆さんが水を使えるよう、ビルから簡易
水道を引いて提供しています。
また北側駐車場を、祭り関係者の駐車場として貸し出しています。
当社西側駐車場に仮設トイレ・駐輪場を設置
お祭りでいろんなものを食べたり飲んだりすると、トイレに行きたくなりますよね。
そんな皆さんのために、社員駐車場に仮設トイレを設置し、駐輪場を設けています。
トイレの周りには仮囲いをして、トイレに並んでいるのが見られないよう配慮して
います。
お祭り会場へ照明を設置
お祭りの開催時間は15時から21時30分まで。
夜は明かりが必要なので仮設電気を引き、お祭りの会場に照明を設置しています。
私もお祭りの写真を撮るために夜に行ってきましたが、本社ビル内の駐車場には規制が
かかって車の出入りが出来ないので、太田市役所に車を置いて歩いていきました。
ちょうど仮設トイレを設置した当社の駐車場辺りから歩行者天国になっていて、多くの方が
踊りを見たり、ステージの歌を聞いたり、出店での買い食いを楽しんでいました。