6月のブログで、本社エリアと首都圏エリアで行われた安全衛生大会についてご紹介しましたが
安全衛生大会にはHeart Buildのメンバーも参加していました。
当社のYouTubeチャンネル HeatBuild シリーズ第7弾 では
「安全衛生大会に潜入!」 と題して、メンバーの目から見た本社エリアの
安全衛生大会についてレポートしています!
会場となるのは当社で施工した太田市民会館。
ちなみにこの太田市民会館は、国内の優秀な建築作品に贈られるBCS賞を受賞しています。
映像は会場の設営の様子やリハーサル、参加者の入場、大会の様子、更には優秀工事
管理者として表彰された社員へのインタビューと、盛りだくさんの内容となっています。
こうやって映像で見ると、安全衛生大会とはどのようなものなのか、当社の工事における
安全対策や熱中症対策などが、よくお分かりいただけると思います。
私もこの安全衛生大会に参加していましたが、受賞された方のインタビューには立ち会って
いなかったので、今回優秀な工事をしたと表彰されたグループ社員が日頃から気を付けて
いることとして挙げた
「現場の施工方法は1つではないので、1つ・2つ・3つ・4つまで考えて
その中からベストな施工方法を考えています」
という言葉には、さすが表彰される方は日頃の心構えが違うなあと感心してしまいました。
ぜひ皆さんも こちらから 動画を見てみて下さいね。 チャンネル登録も、お待ちしています!!