こんにちは!
今日は 研修旅行レポート第4弾 として、タイのバンコクに行った社員のレポートを
お届けします。
《プロフイール》
所属 : 本社経理財務部
氏名 : N・Tさん
入社 : 11年目
《研修旅行先をタイに決めたポイントは?》
タイはアジア圏の中でも近代化が急速に進んでいる国ですが、その一方で一歩路地に
入ると昔ながらの雑多な雰囲気が残っていて町に活気があり、日本での普段の生活
では味わえない魅力があると思い選びました。
また世界遺産も多くあることも選んだ理由のひとつです。
《タイではどんなことをして楽しみましたか?》
初日は、みんなで楽しくゴルフをして親睦を深めました。
2日目は、バンコクの三大寺院(ワット・プラケオ、ワット・ポー、ワット・アルン)を巡り
ました、各寺院それぞれに趣があり、どの寺院でも細かい装飾や陶器片によるモザ
イクが見事でした。
3日目は、バンコクから車で片道1時間半かけてアユタヤ遺跡の観光をしました。
バンコクの仏塔とはまた違った造りと、当時戦争により破壊された仏像がなんとも
悲しげな佇まいに見えて印象的でした。また途中象乗りも体験して貴重な経験を
させていただきました。
《タイで美味しかった食べ物・飲み物は?》
今回の旅行で食べたかった料理のひとつであった「ブーバッポンカリー」を食べることが
出来ました。カニをふわふわの卵とカレー風味のソースで包んだマイルドで甘みのある
料理でした。
タイの料理は辛いものが多い中で、辛いものが苦手な私でも美味しく食べられました。
《次回、研修旅行で行きたい所はありますか?》
今回のタイでの研修旅行を通して、異文化に触れることの大切さを改めて実感しました。
次回は、同じ東南アジアでもまた違った魅力を持つベトナムに訪れたいと思います。
《就活生に一言お願いします!》
こうした社員旅行も含め、仕事とリフレッシュを両方大事にしている会社です。
皆さんと一緒に働ける日を楽しみにしています。