社内の各セクションではどんな仕事をしているのかを、インタビュー形式で
ご紹介するシリーズ第3弾です!
今日は 本社工事本部 本社工務部のT・Mさん に、お話を聞いてみました。
Q:本社工務部とは、どんな業務を行っている部署ですか?
A: 工事着手前諸官庁書類作成・申請業務や、配筋検査、若手社員教育、施工管理
ツールソフト(ANDPAD)の管理、工程表・仮設計画図の作成を行っています。
Q:現在担当している仕事の内容を教えてください。
A: 工事着手前諸官庁書類作成・申請、施工管理ツールソフトの管理、工程表作成を
行っています。
Q:仕事をする上で、どんな所に気を付けていますか?
A: 仕事をする上で気を付けているのは、「報・連・相(報告・連絡・相談)」を徹底する
ことです。小さな確認ミスや情報の行き違いで申請が遅れると工事着工遅延に
つながる可能性があるため、正確な情報共有とチーム内のコミュニケーションを
大切にしています。
Q:仕事をする中で、苦労したことはありますか?
A: 複数の業務を並行して対応する場合に苦労したことがあります。
9時~17時の時短勤務中で限られた時間内に締切のある資料作成を進めなければ
ならないときなど、優先順位の判断に迷うことがありました。
Q:.就活生にメッセージをお願いします。
A: 就職活動は、自分と向き合いながら未来を選ぶ大切な時間だと思います。うまく
いかないことがあったり、不安になる日もあるかもしれませんが、焦らず、自分の
ペースで進めてください。
自分の想いを大切にして、納得のいく選択ができるよう応援しています。