関東建設工業株式会社
カントウケンセツコウギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

関東建設工業株式会社

総合建設業/不動産/環境・エネルギー・メンテナンス
  • 正社員
業種
建設
住宅/設備・設備工事関連/プラント・エンジニアリング/エネルギー
本社
群馬、東京

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

入社式を行いました


桜も満開の春となりましたが、当社でも入社式を行いました!
 
今年関東建設工業の一員となったのは、建築部9名、工事事務3名、事業推進1名、
営業2名、設計1名、積算1名の合計17名です。
さらにグルーブ会社には合計7名の新入社員が入り、グループ全体で24名の新たな仲間を迎え
ました。

建築部志望の方は当初本社に配属されますが、研修後に希望があれば、首都圏配属となります。

ちなみに、土木部志望の社員は事業推進部に配属され、社内で数年間、当社の強みとする工業
団地開発などの企画・開発工事などに携わり、その後、土木部へと配属となります。
高橋社長から新入社員に向けて激励の言葉がありましたが、その中から、印象に残った言葉を
お伝えすると
  ■  学生と社会人で何が一番違うのか。学生の時は授業料を払って勉強をしていたが、
     社会に出てきて多分最初の数年は、会社から給料を貰いながら勉強をする。
     
  ■ 学生の時はあまり飛び級は無いかもしれないが、社会人になると飛び級もあるし、
     浪人みたいなこともある。
     22歳で入社した人の給料はずっと上がっていくが、同じ年齢でもどんどん早く
     上がっていく人と、それほど上がらない人では、大きな差が付いてくる。
     自身で努力をしない人は社会に出ると置いていかれてしまうので、努力をすること・
     勉強をすることを、ぜひ心掛けて頂きたい。

  ■ 今の社会情勢は本当に大変。建設産業全体を取り巻く環境も、勝ち組と負け組に
     大きく分かれている。当社はどんな時代になっても、必ず勝ち残る方向に頑張ら
     なくてはならない。
      私は皆さんを幸せにする義務があるので、皆さんを幸せに出来るようにしっかりと
         頑張る。会社の成長は社員の成長無くしてありえないので、皆さんも頑張って
     成長して頂きたい。
   
新入社員の皆さんは今日から2週間、全員一緒に新入社員研修を行い、その後、配属先での
研修に入ります。  
       
私たちも、新入社員の皆さんが早く会社に馴染めるようフォローしながら、ともに力を合わせて、
頑張っていきたいと思います。

25/04/01 09:00

社内行事
前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

先輩社員インタビュー(8) New

就活あれこれ(12)

その他全般(3)

施工実績紹介(7) New

会社説明会情報(2)

社内行事(1)

社風・職場環境(14)

フォトアルバム

桐生市庁舎 現場見学会2024(15)

首都圏関栄会納涼クルーズ2024(18)

新入社員研修2024(21)

研修旅行2024(24)

東京たま未来メッセ 現場見学会2022(14)

最新の記事

25/04/16 09:00
ホテルルートインGrand守谷駅前

25/04/15 09:00
【2024年入社】先輩社員インタビュー その8

25/04/14 09:00
都立桐ヶ丘高等学校改築及び改修工事の現場をご紹介します!

25/04/13 09:00
建設業の2024年問題って何?

25/04/12 09:00
【会社紹介】 本社を大公開!~その3:8階フロア・屋上のご紹介

月別の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

関東建設工業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

関東建設工業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)