今日は昨年入社した 先輩社員インタビュー第8弾 をお届けします!
部署名:本社工事本部 建築部(工事事務)
現場名:みどり市温泉施設整備工事
氏 名:K・Mさん
Q:現在担当している仕事の内容を教えてください。
A :現場の安全書類の確認や、月に一度の請求書処理、現場で行う定例会議の議事録作成
など、主に現場事務所の事務仕事を工事事務として行なっています。
Q:関東建設工業に入社しようと思った理由は何ですか?
A :就職活動の際、群馬県内で就職先を探していた時に、年々伸びている企業として関東建設
工業が挙げられており、興味を持ち入社を決めました。
Q:入社前と入社後でギャップはありましたか?
A :建設業は男性社会というイメージがまだ根強くありますが、実際に会社に入って現場の
事務として仕事をしてみると、その中にも女性社員が多くいることに驚きました。
Q:「入社してよかった」と感じていることはなんですか?
A :社員の資格取得の支援制度や、福利厚生等の社員への手厚いサポートが確立している
ことや、女性社員が働きやすいような制度や支援も充実していること。
Q:仕事上で大変なこと・苦労していることはありますか?
A :工事事務としての仕事は、請求書処理や書類作成など期日が決められている仕事が
多数あるので、優先順位を理解して行うことが大変だと感じました。
Q:就活生にアドバイスをお願いします。
A :就活の時期は沢山悩むこともあると思いますが、自分なりに調べたり、実際に見たりする
ことで知れることもあると思うので、最後まで頑張ってください。