業種 |
専門店(ドラッグストア・医薬品・化粧品・調剤薬局)
専門店(音楽・書籍・インテリア)/専門店(複合)/その他専門店・小売/その他商社 |
---|---|
本社 |
愛媛
|
■■地域の方々の『ライフスタイル』実現!■■
「健康」「美」に関するお悩みを専門知識とカウンセリングで解決します。
私たちが大事にしている言葉は、地域の方々の「お役に立つ」
理想を実現するために、時代の変化に応じて業態やサービスを変え、挑戦し続けてきました。
ただ医薬品を売るのではなく、スペシャリストとしてご提案を行うことで、
お客様の悩みを解決し理想のライフスタイルを実現します。
日々、新たなドラッグストアが誕生していますが、弊社は四国に本社を置く唯一のドラッグストア。74年の長い歴史の中で受け継がれてきた価値を磨き続けながら、オンリーワンの存在として、100年企業を目指します。
少子高齢化が進む中で、地域のお客様は日々のお買い物や健康でのお困りごとをたくさんお持ちです。1回のお買い物でお困りごとが解決できるよう、当社独自の「カウンセリング接客」を通して、お客様の理想のライフスタイルを実現します。
当社の数ある制度の中で、最もユニークな制度が「セレクション制度」自分がやりたい職位があれば、誰でも自ら手を上げて応募することができます。一方的に決められるのではなく、自分の「未来」を自分の力で実現することができます。
事業内容 | ■四国に本社を置く唯一のドラッグストア
四国内でオンリーワンの存在であり続けます! ■地元で働き続けられる 四国内での展開だから、ずっと地元に貢献できる! ■上場グループの仲間 業界トップクラスの「サンドラッグ」グループのグループ企業! ■食料品に特化した独自戦略 フード&ドラッグという独自の新形態を展開!圧倒的な差別化を図ります! ■100年企業を目指します! 今年で設立から74年。100年企業を目指して飛躍を続けます! ■連続増収達成! 直近18年間で20倍もの成長をしました! |
---|---|
設立 | 1951年3月 |
資本金 | 5,000万円 |
代表者 | 代表取締役社長 伊藤慎太郎 |
従業員数 | 全体人数1,187人 |
売上高 | 271億円(2023年2月末) |
売上高推移 | 270億円(2022年2月期)
259億円(2021年2月期) 234億円(2020年2月期) 227億円(2019年2月期) 223億円(2018年2月期) 205憶円(2017年2月期) 195憶円(2016年2月期) 167憶円(2015年2月期) 157憶円(2014年2月期) 150憶円(2013年2月期) 144憶円(2012年2月期) 137憶円(2011年2月期) 127憶円(2010年2月期) 121億円(2009年2月期) 106億円(2008年2月期) 96億円(2007年2月期) 77億円(2006年2月期) 67億円(2005年2月期) 62億円(2004年2月期) 60億円(2003年2月期) 56億円(2002年2月期) 52億円(2001年2月期) |
事業所 | 本社/愛媛県西条市西田甲590番地2
店舗/mac60店舗以上 松山市=久米店、畑寺店、古川店、余戸店、富久店、山越店、北条店、砥部店、久万ノ台店、垣生店 上浮穴郡=久万高原店 喜多郡=内子店 東温市=東温樋口店、東温野田店 伊予市=伊予店 八幡浜市=保内店 大洲市=大洲店 西予市=野村店 今治市=今治立花店、今治別宮店、大西店 西条市=喜多川店、大町店、東予店、氷見店 新居浜市=国領店、沢津店、川東店、西の土居店、松原店、川西店 四国中央市=土居店、中之庄店、川之江店 観音寺市=観音寺店、観音寺中央店 三豊市=詫間店 幡多郡=黒潮店 四万十市=中村店 高知市=竹島店、高須店、河ノ瀬店、御座店、三里店、横浜店、朝倉店、横浜東店、大津店、東雲店、ごめん店 須崎市=須崎店 香南市=野市店 高岡郡=越知店 南国市=南国店 香美市=美良布店 安芸市=安芸店 室戸市=室戸店 徳島市=矢三店 |
主な取引先 | CGCなど |
関連会社 | 株式会社 サンドラッグ |
平均年齢 | 34.7歳(2023年3月1日時点) |
平均勤続年数 | 8.57年 |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。