これが私の仕事 |
現在はメーカーPC、プリンター技術相談向けのコールセンター業務 現在までに2つの現場で働かせていただいています。
(1)PCのキッティング作業
(2)メーカーPC、プリンター技術相談向けコールセンター(主に販売店専用窓口)
(1)マニュアルに従ってキッティング作業(PC作業)を行っていました。仕事内容的にはシンプルでしたが、IT系の職種への初めての関わりとして
勉強になることばかりでした。自分では内容を変更することはありませんでしたが、プログラミング言語の羅列を見た時の新鮮さは忘れられません。
(2)主にPCにトラブルが起きている状態で対処方法を相談され、最適な対処方法を電話にてご案内をしています。
前職にて電話は慣れていたところはありますが、声のみでの状況で相手の意図をくみ取るのが難しいですが、無事に案内が終わった時の達成感を感じられます。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
トラブルを解決し、お客様に喜ばれる嬉しさ (1)初めてIT系職種を体験した時期だったため、右も左もわからない状態でいつも質問ばかりしていましたが、上司や同世代の先輩方が嫌な顔一つせずなんでも答えてもらったことを今でも感謝しています。そのような環境が働きやすさや、やる気につながりました。
その場で仕事を覚えることが多かったため、見慣れない英単語をたくさん覚えることができました。
(2)(1)の現場ではマニュアルありきの仕事内容でしたが、現在の現場はその場その場で相手や状況により自分で最適な案内を考えることが難しいですが、トラブル解決や相手の満足感につながった時はとてもやりがいを感じます。
「いつも案内がわかりやすいですね!」と電話相手に褒めてもらうことがとても嬉しく感じます。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
様々な現場に出向ができる 仕事内容も絞られていない分、自分に合った現場、環境を探すことができると思いました。
IT系初心者でも飛び込むことができるという点もあり、入社を決めました。 |
|
これまでのキャリア |
上野学園大学短期大学部卒業→テレビ制作会社アシスタントディレクター(2年10ヶ月)→FunClock入社:2年目 |