これが私の仕事 |
今話題の5Gに関わっています! 5G 、LTEの基地局のアップグレードやパラーメータ変更など、商用作業時のアラーム監視とトラブル発生時のサポートやヘルプデスク業務を行っています。
アラーム監視は作業中に問題のあるアラームが発報されないかを確認しています。
問題が起こった時に対応が中心なので幅広い知識が必要で覚えることがたくさんありますが、以前はできなかったことができるようになった、会議などの話の内容が理解できるようになったなど、知識が身についてきていることを実感できる機会が多くあり、その度にもっとたくさんことを覚えていこうというやる気になります。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
仲間と一緒に成長を実感 初めて現場は、同時期に入社した3人と同じ現場でした。
FunClockに入社するまでは介護職だったので、ITの知識など全くありませんでした。
今では簡単にできる作業も、当時はすごく時間がかかってしまいチームリーダーに迷惑をかけ、毎日のように落ち込んでいました。
同じ現場の3人も全員未経験だったので、わからないことを休憩時間や就業後などに教え合ったり、相談できたことはすごく心の支えになっていました。
そのうち、難しい検証作業も任せてもらえるようになったときは、自分の成長を感じうれしかったです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
完全未経験でも入社できるIT企業だったから 前職が介護職でパソコンの知識がなかったので、完全未経験でも大丈夫なIT企業を探していました。
また地方出身なので都会らしいところで働きたいと思い、その2点を重点に就職活動をしていました。
入社を決めた理由は、設立されたばかりの会社という点にすごく興味があり、今後どうなっていくのか楽しみでもありました。
また先輩方も未経験者からスタートしたということだったので、自分と同じ状況の人がいるということに安心感がありました。 |
|
これまでのキャリア |
立正大学卒業 → 介護職員 → FunClock入社: エンジニア(3年目) |