これが私の仕事 |
メンバーの最高のパフォーマンスを引き出す、よりよい環境を提供する 私はテクニカルサポートでマネージャーをしています。マネージャーの役割はチームメンバーのパフォーマンスを最大限引き出すことや、働きやすい・相談しやすい環境を構築していくことです。
IT業界未経験で入社してくる方も多く、何も経験がない状態からスキルをもったエンジニアとして活躍できるようにサポートします。
また、チームメンバーだけではなく100名以上が在籍する組織全体の課題を改善する役割もあります。マネージャーはその中で中心となりリーダーシップを発揮して組織をより良くする活動も同時に行っています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
チームの成長とお客様の課題解決 私は普段お客様サポートをしておりませんが、パソコンが壊れてしまって困っているという状況の時に上司と話したいというお客様はいらっしゃいます。そのような時にはマネージャーとしてお客様の課題解決に向けて一緒に協議をします。
何がベストなのかを提案し改善した際に、「サポートがいいからDell Technologiesのパソコンを買うんだよ」と言われた時には大きなやりがいを感じました。お客様のお言葉はやりがいと同時に大きな責任感を持たせてくれます。マネージャーとしてはチームが高いパフォーマンスを発揮し、日々チームとして成熟していく状況を実感出来る時も大きなやりがいを感じます。IT未経験で入社する方も多いですが、日々努力を重ね、一人のエンジニアとして高いお客様満足度を提供し活躍している姿をみるのは非常に嬉しいです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
年齢・性別を問わない成果主義の世界 学生時代から体育会系の部活を10年以上していたため、社会人になっても実力主義・成果主義の世界に身を置きたいと考えていました。
Dell Technologiesには、数字だけではなく目に見えない部分も評価していただける制度があります。入社前は外資系だから冷たい人が多そうだなと思っていましたが、親切な方が多く、いつも手を差し伸べてくれる人ばかりで同僚・先輩や上司のお陰で成長できました。一緒に働いている仲間が好きなので長くここで働きたい・活躍したいと考えるようになりました。 |
|
これまでのキャリア |
Client TS L1 Agent(3年) → Quality Lead(1年) → Team Manager(2年) |