株式会社大和農園ホールディングスヤマトノウエンホールディングス

株式会社大和農園ホールディングス

農業/種苗/育種/メーカー/商社/海外/貿易/食品/植物
業種 農林
その他製造/商社(食料品)/その他専門店・小売/その他サービス
本社 奈良

先輩社員にインタビュー

商品開発部
T.B(25歳)
【出身】なら食と農魅力創造国際大学校  アグリマネジメント学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 スイカの種取り・種の品質管理・スイカ品種開発のサポート
スイカ育種のサポートとしての農場管理をはじめ、商品になる前の品種の種取りや商品化している種の規格を機械を使ってそろえる仕事、商品の品質が問題ないかの確認など様々な仕事を行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
おんなじ西瓜、違う顔
おんなじ日に種を蒔いたスイカでも品種が違えばもちろん全然違うスイカが出来上がるのですが、それだけではなくおんなじ日におんなじ品種を蒔いても温度や水、光その他さまざまな要因によって葉っぱの大小や根っこの長さなど生育が変わってしまいます。それを自分の思うように栽培できた時が一番うれしいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 農業界の縁の下の力持ち
直接的に農作物の消費者と関わることはほぼないのですが、消費者が美味しいと思わず口からこぼれる品種や農家さんが作りやすいと言える品種の開発&種の生産を行っているところに惹かれました。
 
これまでのキャリア 2019年4月 新卒入社 商品開発部に配属

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

人それぞれ何を大事にして就活するかは違うでしょうが、私はせっかく就職できたのに「思っていた仕事と違う。こんなはずじゃなかった。」と後悔しないようにその会社で自分が働いている姿が想像できるかをイメージできるかを大事にしていました。

株式会社大和農園ホールディングスの先輩社員

資料作成から営業訪問、圃場巡回まで

法人営業部
T.M
東京農業大学大学院 農学部農学研究科農学専攻修士課程

農家さんや産地が求める品種を提案・提供する

法人営業部
U.K
龍谷大学 経済学部 現代経済学科

他社にはない品種を作る仕事

商品開発部
K.M
香川大学大学院 農学研究科

春系キャベツの品種開発

商品開発部
T.M
京都産業大学 工学部生物工学科

自分らしさを出す!

商品開発部
H.K
近畿大学院 農学研究科バイオサイエンス専攻

通信販売のカタログ作成・販売企画から発送業務まで

通信販売事業部
Y.K
山口大学 理学部 生物・化学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる