東京真珠株式会社
トウキョウシンジュ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

東京真珠株式会社

製造業・卸売業・小売業(真珠・ダイヤモンド)
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(アパレル・服飾雑貨・貴金属)
商社(金属)/専門店(服飾雑貨・繊維製品・貴金属)/アパレル・服飾・雑貨・皮革製品/金属製品
本社
東京

私たちはこんな事業をしています

東京真珠株式会社は、創業67年を迎える、売上の9割を卸事業が占める
真珠とダイヤモンドに特化した日本を代表する宝飾専門商社です。
業界で唯一、三重県伊勢市に真珠の加工工場、タイ、バンコクにダイヤモンドの研磨工場を持ち、業界最高水準の加工技術を提供できることで、
変化の著しい世界マーケットにおいても独自の付加価値を追求し続け、
国内・海外問わず多くのお客様との信頼関係を長きにわたり築いております。

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

設立60年以上の歴史を誇る、真珠とダイヤモンドのエキスパート!

「世界中の人々に美しい真珠を届けたい」という創業者の熱い想いからスタートした当社。設立当初は、日本各地の真珠養殖場を巡って良質な真珠を買い付け、世界各国のジュエラーに販売していました。その後、真珠輸出で築き上げた海外ジュエラーとのネットワークを駆使してダイヤモンドを輸入し、国内のジュエラーへの販売を開始。さらに、真珠加工工場とダイヤモンド研磨工場を開設し、素材の買い付けから製造・販売まで一貫して行える体制を構築しました。加工技術は非常に高く、米国宝石学会から当社のダイヤモンド製品に新しいカット名称が与えられたほどです。こうした事業展開で、末永く愛用いただけるジュエリーをお客様に届けています。

事業優位性

商品の質・量・価格の信頼性が高い、業界内でも稀有な存在!

当社には「美しいジュエリーは良質な真珠やダイヤモンドから生まれる」という信念が脈々と受け継がれています。この“素材競争力”を高めるカギが、長年にわたり構築してきたグローバルネットワークです。当社は設立当初より海外に積極的に赴き、変化の著しい世界のマーケット事情を吸収しながら、お客様に高品質な素材をタイムリーに提供してきました。現在も、愛媛・長崎・三重・タヒチ・ベルギー・インド・ニューヨークなど世界各地をバイヤーが巡り、厳選された真珠・ダイヤモンド素材をサプライヤーから直接買い付けています。また、仕入・製造・販売を自社で一貫して行えるため、競争力ある価格で供給可能な点も当社の強みです。

施設・職場環境

デザインにこだわった本社ビルも当社の魅力!

中央区東銀座にある本社ビルは、真珠の品質を正確に評価するために、安定した太陽光を取り入れられるよう、北側の窓を大きく設計。玄関ホールは小さな宝石箱をイメージし、貴重品を扱ううえで外部から内側を見え難くすることにもこだわりました。また、ブロンズ扉には、聖徳太子由来の法隆寺瓦紋をデザイン。そんな本社ビルの1階は直営小売店になっていて、ジュエリーコンシェルジュがお客様のさまざまな相談・要望に対し、誠意を持ってお応えしています。求めやすい価格ということもあって、国内外のお客様から支持を得ているのです。また、銀座にある自社ビル本社では、テナント貸しも行い、事業の多角化や安定成長を図っております。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

理念やビジョンへの共感度に重きを置き、
スキルではなく人柄重視で採用をしています。

国内外の宝飾メーカー・卸売会社・小売店に向けて、
当社が扱っている真珠やダイヤモンドを提案していただきます。
必要な知識やノウハウは、丁寧にお教えしていきますので心配いりません。

■営業職:外商販売・国内海外営業
■店頭販売職

会社データ

事業内容 ■真珠の国内卸・世界各国への輸出・南洋真珠の直輸入販売
■ダイヤモンドの研磨および裸石の輸入販売
■ジュエリー製品の企画・製造・販売
設立 1959年2月
資本金 1億円
従業員数 63名(2024年11月現在)
売上高 53億6千万円(2023年度実績)
国内卸売事業者 時計・貴金属部門 1人当たり売上高1位

出典:2024年9月4日 日経MJ調査 「23年度日本の卸売業調査 時計・貴金属部門」 
代表者 代表取締役会長 小山 藤太
事業所 本社・銀座店/東京都中央区銀座6-16-3 東京真珠ビル
甲府支社/山梨県甲府市朝日2-16-18
大阪営業所/大阪府大阪市淀川区宮原4-1-46
グループ会社 T.P.DIAMONDS.CO.LTD(タイ|ダイヤ研磨工場)
有限会社ヤマト技研(三重県伊勢市|真珠工場)
加盟団体 一般社団法人日本ジュエリー協会/一般社団法人日本真珠振興会/日本真珠輸出加工協同組合/日本真珠装身具協同組合/NPO法人ひと粒の真珠/タヒチパールプロモーション/レ・クレドールジャパン
沿革 1959年 創業者・小山竹三が、あこや真珠の輸出を主業とした会社を設立
1980年 真珠輸出で築き上げた海外ジュエラーとのネットワークを背景に、ダイヤモンドを輸入して国内のジュエラーへ販売
1982年 タヒチ島より黒蝶真珠の輸入を開始
1983年 中央区東銀座に本社ビルを竣工。直営小売店を同ビル1階に開店
1984年 三重県伊勢市に真珠加工工場を開設。真珠研究部門も立ち上げ
1987年 生活クラブ生協とのタイアップを開始
1994年 タイにダイヤモンド研磨工場を開設
1997年 タヒチ大統領から勲章を授かる
2007年 ゴールデンパールと呼ばれる「金色南洋真珠」の輸入を本格的に開始
2009年 GIA(米国宝石学会)から、当社のデューイダイヤモンドに「バフトップ ラウンド ミックスカット」の呼称が与えられる
2014年 輝かしい実績を持つ注目のジュエリーブランド「GALATEA社」の日本総代理店となる
2018年 当社代表・小山藤太が、一般社団法人日本ジュエリー協会の会長に就任
2021年 当社代表・小山藤太が、日本真珠輸出加工協同組合の代表理事に就任

連絡先

東京真珠株式会社
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座6-16-3
TEL:03-3543-6055
MAIL:saiyo@tokyopearl.co.jp
担当:川口・山口
掲載開始:2025/01/27

東京真珠株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)