株式会社ドゥシステムドゥシステム
業種 ソフトウェア
情報処理/インターネット関連
本社 静岡
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

評価部
Sさん
【出身】日本大学  国際関係学部国際文化学科 卒
【年収】非公開
人を巻き込むコーディネーター
これが私の仕事 チームを支えるサーバントリーダー
私はPOSシステムに対するシステムテストを実施しているチームのリーダです。
業務遂行するために、客先との折衝や、見積や計画、進捗状況把握と報告などを行いますが、
チーム作業になるので、メンバー全員の作業の段取り、人員配置、トラブル解決まで行う、何でも屋さんです。普段は、リーダとしてチームを引っ張りますが、時にはメンバーのお悩み相談にも親身になって対応します。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様からの「任せてよかった」の一言
システムに対しての不具合発見し、品質を担保できることが、やりがいを感じる瞬間です。さらに、不具合ではないけれど、エンドユーザーにとって使いやすい方法や運用方法などを客先に提案し、仕様変更などを受け入れていただけたときにも、このプロジェクトに参画できてよかったと感じます。
何と言っても、客先から、「Dosystemさんに任せてよかった。」と言ってもらえる時が一番うれしいですね。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分のやりたいこと、目指したいものにチャレンジを後押ししてくれる
元々私は別の会社で、システムテストの業務を行っていました。でも、経験を積むにつれ、システムテストのノウハウやこの仕事の達成感を、後輩に伝えていきたいと感じるようになり、Dosystemに転職し、プロジェクト管理業務をこなす一方で、社員教育を通して人財育成にも携わるようになりました。Dosystemは、自分のやりたいことや目指したいものについて、チャレンジさせてくれて、後押ししてくれる会社です。その分、自分で責任を持って結果を出さなければなりませんが、成し遂げた時に、大きな達成感があります。
 
これまでのキャリア システムテスト従事者~プロジェクト管理者

この仕事のポイント

仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分と合う企業を見定められるように、まずは自分はどんな人間で、なぜこの道を選んだのか
自分の棚卸、自問自答することが大切です。

株式会社ドゥシステムの先輩社員

飲食店向けのPOSシステム開発

開発部
Oさん
沼津技術専門校 情報技術科
[指向タイプ]冷静なエキスパート

私たちの身近にある・・・

開発部
Iさん
日本大学 生産工学部マネジメント工学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

縁の下の力持ち

管理部
Cさん
[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター

意外と言語化能力が必要

評価部
Wさん
[指向タイプ]わが道を行くパイオニア

世に出す前の最後の砦

評価部
Kさん
湘南工科大学 工学部情報工学科
[指向タイプ]頼りになるオーガナイザー

システム評価とは

評価部
Nさん
沼津情報専門学校 コンピューター科
[指向タイプ]堅実なサポート役

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる