株式会社ドゥシステムドゥシステム
業種 ソフトウェア
情報処理/インターネット関連
本社 静岡
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

開発部
Sさん
【出身】沼津技術専門校  情報技術科 卒
【年収】非公開
堅実なサポート役
これが私の仕事 クラウドPOSの開発
クラウドPOSの開発に従事しています。
クラウドPOSでは従来のPOSが抱えていた問題点を改善し、これまで対応ができなかったユーザや業態業種にも対応ができるよう開発を行っています。
POSは利用されるお客様毎にカスタムを行う必要があります。
お客様毎に異なるニーズにどのように対応するのかというところに面白さややりがいを感じています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
開発者としての成長が実感できる瞬間
私の担当している業務では、表立って何かしらの成果物ができることがあまりなく、自身の成果を感じにくい仕事だと思います。
しかし、やりがいがないわけではありません。
お客様のカスタム機能の実装方法を検討する際に、なぜその処理が必要なのかといった指摘が挙がりました。自身の持つ知見や思想からこのようにしたほうが効率的なのではないかと考えを述べ納得して頂いたときには、開発者として品質の良いものが作れているのだと実感し嬉しくなりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 快適な仕事環境
学生時代に学んだ情報系の知識を生かせる地元企業を主軸として就職活動を行っていました。
実際にインターンシップにも参加し、これまでに伺った企業と比べても風通しの良い優れた環境だと感じました。現在もその印象は変わらず、チーム内での質問・協議は気軽に行っています。
また弊社ではフレックス制を導入しており、自身のワークライフバランスにあわせて仕事ができることなど自由度が高いことも魅力です。
 
これまでのキャリア 開発(現職・今年で3年目)

この仕事のポイント

職種系統 プログラマー
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自身が企業に求めること・軸を明確にしておくと、これからの就職活動を進めやすくなると思います。
また少しでも興味のある企業であれば、会社説明会やインターンシップには積極的に参加したほうが良いです。
実際に訪れることでしかわからないこともあるため、企業のイベントに参加することは非常に重要だと思います。
多くの場合、社員の方に話を聞くことができるため、自身の求めることにそぐう企業であるかの判断材料になります。

株式会社ドゥシステムの先輩社員

飲食店向けのPOSシステム開発

開発部
Oさん
沼津技術専門校 情報技術科
[指向タイプ]冷静なエキスパート

私たちの身近にある・・・

開発部
Iさん
日本大学 生産工学部マネジメント工学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

縁の下の力持ち

管理部
Cさん
[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター

意外と言語化能力が必要

評価部
Wさん
[指向タイプ]わが道を行くパイオニア

世に出す前の最後の砦

評価部
Kさん
湘南工科大学 工学部情報工学科
[指向タイプ]頼りになるオーガナイザー

システム評価とは

評価部
Nさん
沼津情報専門学校 コンピューター科
[指向タイプ]堅実なサポート役

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる