株式会社ドゥシステムドゥシステム
業種 ソフトウェア
情報処理/インターネット関連
本社 静岡
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

開発部
Iさん
【出身】日本大学  生産工学部マネジメント工学科 卒
【年収】非公開
堅実なサポート役
これが私の仕事 私たちの身近にある・・・
コンビニ向けのPOSレジ開発に携わっています。
5~10名の開発メンバーとともに日々仕事をしています。

まずは修正箇所や影響範囲を調査し、設計書にまとめます。
設計書をもとにプログラムを修正して、想定通りの動作をしているかデバッグ確認します。
最後に単体テストですが、ここでもテスト仕様書を作成してテストパターンや確認観点を明確にします。
入社前は「プログラム開発」と言えば、ひたすらコーディング(プログラム修正)をするイメージを持っていましたが
打ち合わせや資料作成など、コーディング以外の時間も意外と多いです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分が開発に携わったものを実店舗で確認できる
自分が作成したレジの画面やレシートを実際の店舗で見たときは嬉しいですね。
最近はセルフレジというお客さんが操作するレジも増えているので、自分の担当した機能を試したくてコンビニに行ったこともあります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 育休取得者増えています
昨年、子供が産まれたときに育児休暇を取得しました。
育休前は長期間仕事を休むことに不安もあったのですが、チームのみなさんに協力いただき復帰後も変わりなく仕事ができています。
育休を取得したことで、子供の成長を日々感じることができたことを幸せに思います。
「社員が働きやすい環境をみんなで作っていける」ことがドゥシステムの良いところだと感じています。
 
これまでのキャリア 学生時代プログラミング未経験
新入社員研修でC++を一から学び、配属後は
飲食店向けPOSレジ開発(1年) 使用言語:C++
コンビニ向けPOSレジ開発(5年) 使用言語:C++

この仕事のポイント

職種系統 プログラマー
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

プログラミング未経験者として入社しました。
入社前はプログラミング未経験なことへの不安ももちろんありました。
ですが、会社説明会での先輩社員とのディスカッションを通して
和気藹々とした雰囲気とやりがいを持って仕事をされているところに惹かれ、ドゥで働きたいと思い入社を決めました。
皆さんもそれぞれ、自分のやりたいことや大切にしていることがあると思います。
色々な会社を見学して、「この会社で働きたい!」と思えるポイントを探してみてください。

株式会社ドゥシステムの先輩社員

飲食店向けのPOSシステム開発

開発部
Oさん
沼津技術専門校 情報技術科
[指向タイプ]冷静なエキスパート

縁の下の力持ち

管理部
Cさん
[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター

意外と言語化能力が必要

評価部
Wさん
[指向タイプ]わが道を行くパイオニア

世に出す前の最後の砦

評価部
Kさん
湘南工科大学 工学部情報工学科
[指向タイプ]頼りになるオーガナイザー

システム評価とは

評価部
Nさん
沼津情報専門学校 コンピューター科
[指向タイプ]堅実なサポート役

クラウドPOSの開発

開発部
Sさん
沼津技術専門校 情報技術科
[指向タイプ]堅実なサポート役

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる