大昭和紙工産業株式会社ダイショウワシコウサンギョウ
業種 紙・パルプ
その他製造/商社(紙)/商社(総合)
本社 静岡、東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

海外営業部
N・Kさん
【出身】桜美林大学  リベラルアーツ学群 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 食品用包材や剥離紙の販売と弊社海外工場のサポート
主に食品用包材や剥離紙の販売を行っております。現在は受注業務や在庫管理などの営業の方のサポートのほか、新規製品のデザイン提案をやらせてもらうこともあります。弊社海外工場とのやり取りがほとんどで、難しいことも多いですが、その分やりがいのある仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
街中にあふれる自社製品を見ると誇らしくなる
まだ自分で何かを成し遂げたという経験はないのですが、自分が手配した製品を街中で見かけると、誇らしい気持ちになります。弊社は幅広いジャンルの紙製品を扱っているので、自社製品に出会う機会が多く嬉しいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 生活に身近な紙製品に携わりたい!
生活に欠かせない製品に携わりたいと思い、紙業界に興味を持ちました。最近は脱プラの動きが強くなるにつれ、環境に優しい紙に注目が集まってきています。その流れの中で、最前線に立って仕事ができるのは紙加工会社の大きな魅力だと思います。また、弊社は幅広い分野で紙製品を扱っているので、お客様のニーズに対して色んな角度からアプローチできるのが強みのひとつです。
 
これまでのキャリア 海外営業部

この仕事のポイント

仕事でかかわる人 海外の人と接することが多い仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動中は、色んな企業を見て回れるいい機会ですし、楽しみながら臨んでみてください!

大昭和紙工産業株式会社の先輩社員

加工紙、原紙の売り込みから提案まで

大阪支社 紙機能材料部
G.Yさん
大阪産業大学 経済学部 国際経済学科
[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター

紙袋や箱といったパッケージ全般の営業活動

広島出張所
N.Mさん
京都外国語大学 外国語学部中国語学科

生産設備の改造や修理

生産技術部
S・Iさん
東洋大学 理工学部機械工学科

支払業務

経理部
S・Kさん
佛教大学 文学部日本文学科

包装紙などの印刷物、子供向け絵本などの海外品の営業

BOOK&TOY部
Y.Sさん
昭和女子大学

加工紙の製造・販売、洋紙の仕入販売

東京機能材料部
R.Oさん
立命館大学 文学部人文学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる