大昭和紙工産業株式会社ダイショウワシコウサンギョウ
業種 紙・パルプ
その他製造/商社(紙)/商社(総合)
本社 静岡、東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

東京企画デザイン室
G.Kさん
【出身】名古屋工業大学  工学部 建築・デザイン工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 パッケージのグラフィックデザイン、形状設計
紙袋や箱のパッケージのグラフィックデザインや、箱の設計を行っています。自分の案が選ばれ店頭に並ぶようになると、とても嬉しくやりがいを感じます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分のデザインしたパッケージが実際に店頭に並んだこと
入社一年目に、お菓子屋のクリスマス用のパッケージデザインを提案し、採用されたことです。クリスマスをテーマに5つのバリエーションを作る必要があり、それぞれで違うモチーフを使いながら統一感を持たせることに苦労しました。先輩にサポートして頂き、仕事を進めながら成長していけたと感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分のやりたい仕事ができると感じたからです
就職活動では、デザインの仕事ができる会社を探していました。その中で、この会社を選んだ理由は、依頼のあったデザインの仕事だけでなく自社商品の企画の仕事も同時にできると聞いたからです。両方できるのであれば、色々なスキルが磨かれ、デザイナーとしていい成長ができそうだと感じました。
 
これまでのキャリア 企画デザイン室

この仕事のポイント

職種系統 デザイナー
仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分の中の優先順位をしっかりと見つけることが大事です。それは、ただじっとしていても見つかりづらいものだと思います。色々な人と将来の話をしてみたり、いきたいと思う企業とそうでない企業の違いを探してみたり、色々なことができると思います。とにかく行動していけば動かない自分の芯が見えてくると思うので、頑張って下さい。

大昭和紙工産業株式会社の先輩社員

加工紙、原紙の売り込みから提案まで

大阪支社 紙機能材料部
G.Yさん
大阪産業大学 経済学部 国際経済学科
[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター

紙袋や箱といったパッケージ全般の営業活動

広島出張所
N.Mさん
京都外国語大学 外国語学部中国語学科

生産設備の改造や修理

生産技術部
S・Iさん
東洋大学 理工学部機械工学科

支払業務

経理部
S・Kさん
佛教大学 文学部日本文学科

包装紙などの印刷物、子供向け絵本などの海外品の営業

BOOK&TOY部
Y.Sさん
昭和女子大学

加工紙の製造・販売、洋紙の仕入販売

東京機能材料部
R.Oさん
立命館大学 文学部人文学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる