株式会社オープンアップITエンジニアオープンアップアイティーエンジニア

株式会社オープンアップITエンジニア

IT/システム開発/ネットワークサーバー/クラウド/プログラミング
  • 株式公開
業種 情報処理
ソフトウェア/インターネット関連
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

Tさん
【年収】非公開
これが私の仕事 金融系システムの移行・改修作業に従事
金融系のシステムの移行・改修・修正作業ですね。
Windowsの移行に伴って、現行のシステムが移行後も使用できるかの動作確認と報告書の作成をしています。
あとは、実際に現地で導入・設定作業をしてくれている方からの問い合わせを受けてリモートで操作して対応します。
移行だけでなく改修作業にも携わっているので、改修後も問題なく使用できるかデモンストレーションをして
作業結果の報告や検証を行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
しっかりと指導をしてもらえること
最初はやっぱり社会人としてわからない事だらけなので、大変だと思う部分もありました。
ただ、人間関係にすごく恵まれていて、わからない事は厳しいながらもしっかりと指導して貰えるのでありがたいなと思っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 人材育成に力を入れている姿勢に惹かれました。
入社前はやっぱり、入社後の勉強の機会が充実していて、人材育成に力を入れているところに惹かれました。
入社してみると、担当の営業の人や事務の方が、話しやすくて相談しやすい方が多いと感じてます。
あとは緊急事態が発生した際やイレギュラー対応が必要な際にもすぐに連絡をくれて対応してくれるので、心強いです。
 
これまでのキャリア 現在の配属先が1社目です。
配属されてから1年と少しですね。

この仕事のポイント

職種系統 システム運用・保守
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

オープンアップITエンジニアでは一つの事を重視して業務に取り組むのではなく、色々な業務に携われることができ、様々な知識や経験を自分の中に取り入れることができます。
また、自分がどのような事を業務に携わりたいのかを相談できる場所があり、人材育成にも力を入れている会社です。
今は、知識やスキルがなくとも、将来自分がどのような社会人になりたいかを考えることが大切です。
一緒に仕事ができることを心待ちにしています!

株式会社オープンアップITエンジニアの先輩社員

金融系企業でのシステム開発業務

Aさん

AWSを軸とした請負業務

IT請負推進部
Sさん

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる