株式会社杢目金屋
モクメガネヤ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社杢目金屋

ジュエリー/ブライダル
  • OpenES
  • 正社員
業種
専門店(服飾雑貨・繊維製品・貴金属)
ブライダル・冠婚葬祭/アパレル・服飾・雑貨・皮革製品/商社(アパレル・服飾雑貨・貴金属)/その他サービス
本社
東京

先輩社員にインタビュー

制作部 アシスタントマネージャー
Y.S
【出身】学校法人水野専門学校 ヒコ・みづのジュエリーカレッジ  宝石専門課程ジュエリーデザイン科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 結婚指輪の制作。木目金の地金制作における接合、加工、模様彫り全般。
金属の性質の違いや、使用する金属の組み合わせによって加工方法が変わったり、なまし加減を調整します。
同じような工程の中にも違いが生まれる事に金属加工ならではの面白さを感じます。
また仕上がった模様には、まったく同じものができないという所にとても魅力を感じています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
所属チームや部下が表彰を受けた時。
弊社には社内表彰制度が設けられています。
スタッフは目の前の制作に真摯に向き合いながら、ライン目標と個人目標の達成に日々切磋琢磨しています。
そんな中で、普段から一緒に働いているスタッフが表彰される姿を見ると、本当に良かったなと毎回思います。
仲間同士の協力、助け合いなどチーム一丸となって目標を達成した証、本人の努力による技術面の成長の証でもあります。
今後も一人でも多くのスタッフに取らせてあげたいと思っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 1点もののオーダーメイドで作られているところ。
職人を目指す上で、作り手の想いを込めるにはやはりオーダーメイドがよいと考えていましたので、”1点もののオーダーメイド”という所に強く惹かれました。
その当時は、まさか自分が木目金制作を担当する事になるとは思ってもみませんでしたが、今では”1点もの”という部分にも大きく関わる事が出来て、とても光栄です。
 
これまでのキャリア 制作部地金ライン所属
 ↓
入社5年目 地金ラインサブチーフ
 ↓
入社6年目 地金ラインチーフ
 ↓
入社11年目 制作部アシスタントマネージャー(現職:今年で2年目)

この仕事のポイント

職種系統 生産・製造技術開発
仕事の中身 冠婚葬祭など、人生の転機を彩るサービスを提供する仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は、気になる会社があれば積極的にエントリーして、説明会にも参加してみて下さい。
より会社の魅力や、大切にしている事などを知れますし、そういった部分をどう感じるかがとても大事かと思います。
その中で共感した所、自身が求めているものとの照し合わせから、ぜひ”ここだ”と思える会社を探して下さい。

株式会社杢目金屋の先輩社員

ご結婚されるお二人の一生物になるジュエリーのご提案

直営店事業部
K.S

世界に一組だけの指輪づくりのご提案

直営店事業部
M.H

お客様へのデザイン提案・関東店舗のマネジメント

直営店事業部 関東エリアマネージャー
R.I

店舗やオンラインでお客様のご案内を行っています

直営店事業部 梅田本店 コンシェルジュ
A.T

お客様が注文された形状に指輪を加工しています。

制作部 地金ライン
S.W

受注商品の内容確認、材料手配、納期管理、スケジュール管理等

本社 生産管理 アシスタントマネージャー
Y.H

掲載開始:2025/01/27

株式会社杢目金屋に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)