株式会社人材総合サービスジンザイソウゴウサービス

株式会社人材総合サービス

リクルートトップパートナー/IT/Web/採用支援/広告代理店
業種 インターネット関連
広告/人材サービス(人材紹介・人材派遣)/コンサルタント・専門コンサルタント/各種ビジネスサービス
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

HR営業部
R.S/射手座(23歳)(18歳)
【出身】東北学院大学  文学部 英文学科 卒 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 採用の総合コンサルティングを。好奇心×英語力で新しいフィールドも開拓!
私はITではなくHR事業部ですが、中途採用領域を中心に企業の採用に関するお困りごとを伺い、解決策をご提案することが主な役割です。リクルートの求人媒体を扱い、企業や職種ごとに最適な商品や採用手法までをご案内。採用にまつわる総合コンサルティングを行っています。
仕事を通して色々な業界・企業・職種を知れることが私にとっては非常に楽しく、営業活動をするにあたり、いつも自分の好奇心に正直に行動をしています。実際に “シンガポールに本社を持つ通信サービス会社”という肩書に興味を持ち、ニーズをヒアリング。採用のご相談を頂けるまでじっくり関係を築き、無事に採用成功まで導くことができました。学生時代に培った英語力や外資系企業への関心を情報収集で活かすことができましたし、提案の厚みや自信にも繋がったと考えています!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
初受注の企業様からの信頼に、圧倒的な媒体知識で応える!
やっぱり、一番最初に受注できたときは嬉しかったですね!無料サービスのご提案から始まった企業様だったのですが、お話を伺う中で大きな採用ニーズが見えてきたこともあり、先輩のサポートも受けつつ中途採用向け媒体「リクナビNEXT」を追加提案。無事に受注することができたんです!また、採用フォローのために積極的に接点を持っていたところ、今度は新卒採用についてもご相談頂けるように。媒体ごとに担当が分かれる同業他社も多いですが、当社では一人が総合的に採用支援を行えますので、新卒採用サイト「リクナビ24・25」も先輩のサポートのもと、担当させて頂いています!
様々なお困りごとに応えたいという想いから、全ての媒体知識をインプットしていったことや、採用市場の把握に努めたことで、こうした結果をつくることができました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 卒業旅行先の大阪から、この会社にエントリーしました!笑
実は就職活動を始めた当初にみていたのは医療業界。身近な人がMRで、いつからか憧れるようになり、業界を絞って選考を受けていました。実際に営業職で内定も頂いていたのですが、地元企業と学生を繋ぐ採用イベントのインターンに参加をしたらすごく面白くて…、改めて自己分析をしなおしたんです。その中で、多様性に触れられる環境や繋がりを生む仕事への気持ちが強くなり、「求人広告業界」にチャレンジ。当社にエントリーしたのは卒業旅行先の大阪からでした。笑
選考時には先輩6名と会わせて頂き、その雰囲気の良さや、働くイメージを持てたことが入社の決め手。実際に会社全体でフランクな関係が築かれており、ときには自分の課題を先輩が一緒になって考え、成長に向けてサポートをしてくれるなど、手厚いサポートを受けられています!
 
これまでのキャリア 2022年4月に当社へ入社。学生時代に培った抜群の英語力で、外資系企業との商談も難なくこなす期待の新人!中途・新卒・パート/アルバイト領域の全てで実績をだし、クォーター新人最優秀賞を獲得しています。

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・新規開拓中心)
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

漠然とした“憧れ”と“やりたいこと“というのは必ずしも一致するとは限りません。だからこそ自己分析をすることは大切。私の場合は部活動や留学、プライベートなど、今まで経験したことで印象に残っていることや言葉を書きだし、自分の根底にある興味を掘り起こしたことでこの業界に辿り着くことができました。その上で、色々な業界や職種の説明会に参加していけば、自分にとっての向き不向きも考えられるようになりますので、迷われてる方は参考にしてみて下さい。

株式会社人材総合サービスの先輩社員

「わかってくると楽しくなる」それがITの仕事です

IT事業部/サブリーダー
A・U/山羊座
日本大学 芸術学部放送学科

採用まで徹底的に寄り添う。得られた知識と実績で、一手先の提案を!

HR営業部
W.S/牡牛座(25歳)
千葉商科大学 商経学部 商学科 卒

食品メーカーからの転職。デジタルを駆使したものづくりへ。

IT事業部
N・I

-服飾を学んだ学生時代。就活で徐々にITを目指すように。-

IT事業部
S・S
京都ノートルダム女子大学 現代人間学部福祉生活デザイン学科

-生活に身近なITサービスに興味を持って。-

IT事業部
H・S
立教大学 社会学部

仕様書に隠された"根拠"を探し出す!

IT事業部
T・O
法政大学 経済学部国際経済学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる