株式会社マツバラ
マツバラ
2026

株式会社マツバラ

小物鋳物の専業メーカー
業種
金属製品
自動車/輸送機器/家電・AV機器/その他製造
本社
岐阜
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

【時代を先駆けた鋳物ファクトリーの迫力】+【人間環境の良さ】を体験!

人間環境の良い環境だからこそ、共に学び、共に成長できる。そんな当社の鋳物ファクトリーに特別にご招待します。オンリーワンの鋳物を生み出す工場と人にどんな特徴があるか、ぜひあなたの目で確かめて下さい。

体験できる仕事 製造技術

ものづくり業界において、当社が社会や地域に果たす役割や責任、貢献出来る事は何か。
「業界」理解から、マーケットに選ばれ続ける為のマツバラの努力と強みを踏まえて、実際の鋳物が製造される迫力ある工場の見学や体験を行っていただく事が出来ます。



★随時実施

★就業体験後のフィードバック実施します
体験できる職種 製造技術
マツバラの特色 マツバラとは~

「時代の変化と社員のニーズに対応し続ける」
「人間関係の良い環境で、共に学び、成長出来る」会社です。


特色を感じとっていただけるような、内容を準備しています。
「仕事体験コース」も安全管理を進めていますので安心してご参加下さい。
実施プログラム A「マツバラの強さを知る」導入コース
B「ものづくりを知る」仕事体験コース
C「先輩・社長訪問から風土を体験」コース






A<<「マツバラの強さを知る」導入コース >>
マツバラの鋳物を知ってもらうことと、
マツバラの雰囲気を先輩社員や工場見学を通して知ってもらう導入コースになります。
※WEBの場合は工場案内の動画を見て頂く事が出来ます。




まずはAコースにお申込み頂き、ご興味がある場合はB・Cと別途ご案内させて頂きます。

***************************************************
B<<「ものづくりを知る」仕事体験コース>>

「品質検査」の工程がどんな意味を持つのか、
実際に鋳物を見て持って頂く体験を通じ、「ものづくりの本質を知る」仕事体験コースになります。




C<<「先輩・社長訪問から風土を体験」コース>>

<<「社長や気になる部署の先輩社員と何でも話せる座談会」コース>>
今までの体験を通して気になったことを、
社長や働きたい部署の先輩等、好きな社員に何でも質問できるコースになります。

***************************************************
実施場所詳細 関工場
(コース共通)
募集人数 2名
(コース共通)
資格・対象 文理不問
(コース共通)
報酬・交通費 報酬なし・交通費一律2000円
(コース共通)
エントリー方法 まずはリクナビからエントリー下さい。
エントリー後のフロー 追って、日程や時間など、具体的な情報を御連絡申し上げます。

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

A「マツバラの強さを知る」導入コース

実施日数
1日
開始日・場所
平日含む開催 [岐阜] 6月随時、7月随時、8月随時、9月随時
エントリー締切:9/30
オープン・カンパニー&キャリア教育等

B「ものづくりを知る」仕事体験コース

実施日数
1日
開始日・場所
平日含む開催 [岐阜] 6月随時、7月随時、8月随時、9月随時
エントリー締切:9/30
オープン・カンパニー&キャリア教育等

C「先輩・社長訪問から風土を体験」コース

実施日数
1日
開始日・場所
平日含む開催 [岐阜] 6月随時、7月随時、8月随時、9月随時
エントリー締切:9/30

連絡先


株式会社マツバラ
関工場
〒501-3924 岐阜県関市迫間字大下1-1
TEL:0575-24-5657

担当:林
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)