坂本産業株式会社サカモトサンギョウ

坂本産業株式会社

鶏卵の生産・販売
業種 食品
農林/商社(食料品)
本社 岡山
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

事務管理職
M・S
【出身】島根大学  法文学部・言語文化学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 製造からお渡しまでのサポート
電話や来客の応対や、お客様からの注文をGPセンターへ伝達したり、農場で採卵した卵の数量集計をしたりしています。その他にも、卵パックに入っているラベルへの賞味期限の印字も、製品を製造する上で必要な業務として行っています。
常にお客様や社内の人達とコミュニケーションをとり、製造からお渡しまでのすべての業務がスムーズかつ正確に行えるようサポートしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
日常生活で見かけた時に
当社の卵が使われている飲食店で実際に食事しているお客様を見かけると、こうやって皆さんの生活を支えているんだなあ、と実感し嬉しく思います。特に笑顔になってくれている人たちを見ると、皆で協力してヒナを育てるところから、製造、出荷するところまで一生懸命頑張ってきた成果を見ることができている気がして嬉しく感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 健康を支える仕事
私は健康に関心があり、直接身体をつくる「食」に関する業界を見ていました。中でも一つの食材で栄養バランスのよい「卵」に携わることで人々の食生活を支えることができると考え、鶏卵に興味を持つようになりました。また、自分の生まれ育った地元で幅広い地域の人々に健康を届けるサポートをすることに憧れがあったこともあり、この会社に入社を決めました。入社してからはまだ慣れないことやわからないことも多くありますが、皆さん親身になって教えて下さります。温かい環境の中で毎日小さなことでも様々なことが学べて、楽しく成長を感じられる日々を過ごせています。
 
これまでのキャリア 事務管理職(現在)

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

面接では素直に答えることと、会話を楽しむことを意識していました。自分をよく見せようと嘘を織り交ぜたり、緊張しすぎたりして自分の良さがうまく伝わらないのはもったいないと思います。会話を楽しむポイントは笑顔です。自然と緊張もほぐれますし、場の雰囲気も良くなるので是非実践してみて下さい。

坂本産業株式会社の先輩社員

数多くの種類の卵を生産しています

GPセンター管理職
T.I
岡山理科大学 理学部

立派な鶏を育てる仕事

生産管理課
H・K
高知大学 農学部

1日、1日の成長が目の前に

生産管理課
H・F
鳥取環境大学 経済学部

卵の生産管理

GPセンター管理職
M・H
くらしき作陽大学 食文化学部

お客様へ安定した卵の供給を

生産管理課
S・K
岡山理科大学 生物地球科学研究科

健康な鶏に育てます!

R・Y
東海大学 農学部応用動物科学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる