株式会社テクノジャパン
テクノジャパン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社テクノジャパン

設計|開発|機械|自動車・自動車部品|プラント|人材
  • 正社員
業種
人材サービス(人材紹介・人材派遣)
自動車/プラント・エンジニアリング
本社
東京

私たちはこんな事業をしています

1970年の創業以来、関東エリアを拠点に、
自動車業界やプラント業界に確かな技術力を提供し続けてきました。

特に設計・開発分野では、大手自動車メーカーや重工業メーカーといった
日本を代表する企業様とのお取引が数多くあり、
私たちはその技術力で、日本のものづくりの「根幹」を支えています!

業績は好調に推移し、今がまさに拡大期。
今後もさらなる成長を目指し、革新と技術力の向上を追求していきます。

当社の魅力はここ!!

仕事内容

『モノづくりエンジニア』として、多様な現場で“未来”を造る!

エンジニア派遣を通じて、さまざまな現場で多様な知識・スキルを身につけられるだけでなく、最先端のものづくりや街に広がる技術の誕生に立ち会えることが大きな魅力です。たとえば、自動車関連企業では、入社して早い段階から設計業務などの上流工程に取り組むことが可能。そのうえ、「数年後には実際に街を走る新型車両」の開発にも参加できるなど、未来の車づくりにも携われます。また、水処理プラントの建設をはじめとした、環境問題に貢献できるプロジェクトに携われるのも魅力のひとつです。このように、多彩なプロジェクトを経験する中で、将来的に“どんな現場でも活躍できるエンジニア”へと成長できる、そんなフィールドです!

施設・職場環境

理系・文系不問!ゼロから学べる“安心の育成環境”があります。

「技術者にとって、家族のような存在でありたい。」――そんな想いから、すべてのエンジニアが安心して挑戦できる環境を整えています。新入社員はまず、自社グループの教育施設「A-LABO」で『モノづくりエンジニア』の基礎を学習。ここでは、ベテラン社員がイチから丁寧にレクチャーし、知識ゼロからでも安心してスタートできるようサポートします。さらに、配属前にはしっかりと事前ヒアリングを実施。本人が目指すエンジニア像や成長の方向性を確認し、それを最大限考慮したうえで配属を行っています。こうした「育てる」ことを重視したサポート体制があるからこそ、文系学部出身でもエンジニアとして活躍しているメンバーが多いです!

待遇・制度

エンジニアに、もっと安心を。“働きやすさ”を本気で追求!

当社の成長を支えているのは、他でもない「エンジニア社員」。だからこそ、私たちは働きやすい職場づくりにも力を入れています。たとえば、年間休日122日以上、残業は月平均13時間と少なめ。有給消化率も100%なので、しっかりオンオフのメリハリをつけながら働けます。さらに、将来的にライフステージが変わっても安心できる制度が充実。産休・育休(男女)の取得実績があり、結婚や出産の際には、お祝い金もご用意しています。また、生活面のサポートも手厚く、家賃補助や借上げ社宅制度、確定拠出年金など、将来を見据えた福利厚生も豊富です。働くときはしっかり働き、休むときはしっかり休む。そんな理想的な働き方が叶う職場です!

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

【エンジニア職】
各種メーカーの開発・設計プロジェクトに携わり、技術支援をお願いします。

■自動車エンジニア
生産技術、品質保証、設計サポート、CADを使ったシミュレーション業務
★新型車の開発プロジェクトに参加できます!

■プラントエンジニア
現場監督業務、CADオペレーション業務
★生活に必要なインフラ施設の立ち上げに関われます!
※入社前に力学の基礎やCADの研修が受講可能(必須ではありません)

会社データ

事業内容 ■エンジニア派遣
■請負業務

私たちは、自動車業界やプラント業界、建築設備業界に
幅広い技術サポートを行っています!
たとえば、自動車・自動車部品の開発や設計を手がけ、
最新技術(EVやハイブリッド車など)の解析や実験も担当。

さらに、再生可能エネルギーの設備や水処理、発電所の設計もしています!
ビルや工場の空調設計や、機器や配管の計画、3Dモデル作成も行っており、
業界全体を支える重要な役割を果たしています!

【許可番号】
派遣:厚生労働大臣許可番号 派13-310593
紹介:厚生労働大臣許可番号 13-ユ-306003
設立 1970年8月21日
資本金 1,000万円
従業員数 253名
売上高 14億2,000万円(2023年7月末時点)
代表者 代表取締役社長 甲賀 和生
事業所 【本社】
東京都港区浜松町1-10-17 KOYOビル 6F

【名古屋オフィス】
愛知県名古屋市中村区名駅3-25-9 堀内ビル2F

【九州オフィス】
福岡県福岡市中央区渡辺通5-14-12 南天神ビル3F

【研修センター A-LABO】
東京都千代田区外神田3-14-10 秋葉原HFビル6F
数字で見るテクノジャパン 【男女比率】
男性206名:女性47名

【平均年齢】
36歳

【年齢構成比率】
20代:97名
30代:74名
40代:48名
50代:19名
60代:9名
70代:6名

【取引先業種比率】
自動車関連:66%
プラント:27%
電機・半導体:5%
IT:2%

【サークル数】
7つ(フットサル、ボードゲーム、モデラーズ、エンJOY、ダーツ、3Dプリンター、オンラインゲーム)

連絡先

【株式会社テクノジャパン 採用担当】
東京都港区浜松町1‐10‐17 KOYOビル6F
TEL:03‐6630‐7888
E-MAIL:jinzai@techno-japan.co.jp
掲載開始:2025/03/27

株式会社テクノジャパンに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)