業種 |
建設
その他サービス |
---|---|
本社 |
奈良
|
残り採用予定数 |
2名(更新日:2025/08/04)
|
---|
リクナビ限定情報 |
---|
#夏採用実施中
当社は、奈良県を中心に地域密着の建設会社です。主な業務内容として、高速道路や一般道の舗装工事、高架橋の橋脚などの土木工事、舗装に使用するアスファルト合材の製造・販売を行っており、安定した事業を展開しています。
当社の魅力は、奈良県を支えるインフラ整備に大きく貢献している点と、地元で腰を据えて働ける環境を提供している点です。創業112年の村本建設を親会社に持ち、奈良県の数多くの道路を50年以上に支えてきました。観光が盛んであり、今後も多くの人が訪れる奈良県。地域密着型の企業として、地元奈良で働きながら、地域社会の発展に貢献できることが大きな魅力です。さらに、安定した成長を続けており、奈良県内での高い技術力と知名度を誇ります。
リクナビ限定情報 |
---|
当社の魅力としては、まず資格取得支援が充実している点です。会社が資格取得を積極的にサポートしてくれるため、スキルアップが図れます。また、入社後の研修制度も整っており、2週間程度の研修で道路建設の基礎知識を学ぶことができるため、土木建築の知識がない方でも問題なく勤務が可能です。さらに、地元奈良で安定して働ける環境が整っており、転勤の心配がなく、地域に根ざした生活を送ることができます。これらのメリットにより、安心して長く働ける職場です。
リクナビ限定情報 |
---|
地図に刻む仕事がしたい方。手に職をつけたい方。地元奈良県で腰を据えて働きたい方。一つでも当てはまる方は是非、当社の説明会に来てください。建設業のため、非常に高い集中力が求めらる分、仕事が終わった後の感動はひとしおです。仕事の成果は実際に目に見えますし、自分が携わった道路を利用して出勤する社員も多数在籍しています。自分の仕事が地図に反映される感動を是非知ってください。
リクナビ限定情報 |
---|
事業内容 | ■舗装・土木工事請負
■合材の製造及び販売 ■土木建築資材の販売 ■産業廃棄物収集、処理業 |
---|---|
設立 | 1974年(昭和49年) |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 44名 |
売上高 | 20億3,200万円 ※2024年5月31日実績 |
代表者 | 代表取締役社長 長尾 正己 |
事業所 | 本社/奈良県北葛城郡広陵町大字平尾11-1
大阪支店/大阪市天王寺区上本町9-6-15 中和営業所/奈良県橿原市曲川町6-1-1 橿原合材センター/奈良県橿原市曲川町6-1-1 |
リクナビ限定情報 |
---|
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。