株式会社関東日立
カントウヒタチ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社関東日立

日立グループ
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(電機・電子・半導体)
設備・設備工事関連/商社(機械)/メンテナンス・清掃事業/ソフトウェア
本社
東京

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

当社の福利厚生をご紹介!

皆さん、こんにちは!
関東日立 採用担当です。

人事ブログを通して、皆さんが就職活動で気になるポイントを、
採用担当者目線で随時掲載していきます!

皆さんの就職活動において、少しでも参考になれば幸いです。

今回は、関東日立の福利厚生について、いくつかピックアップして紹介いたします。

●休日・休暇制度
弊社のお休みが「完全週休2日制(土・日)、祝日」となっており、
2025年度の年間休日は126日です。
それに加え、有休休暇は初年度から20日付与されます。
※有給休暇の全社平均取得数:14.9日

また、有給休暇とは別に「ライフサポート休暇」という休暇制度もあります。
こちらは結婚や誕生日などの記念日、家族の看護や介護・育児、資格取得のための勉強などでも
休むことが可能な制度です。

と、このようにお休みが多く、有給休暇も取りやすいのが特徴です。


●各種日立グループ団体保険
日立グループの一員として、各種保険に加入できる制度です。
社会人になったら自分で保険加入を考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
グループ割引もあり、おトクに加入できます!

●充実の研修制度
弊社では、充実した研修制度で入社後の業務を支援しております!
入社後、知識がなく心配…と思われる方もいるかもしれませんが、
新人研修はもちろん、製品の勉強会も定期的に実施していますので、ご安心ください。
また、入社後の育成期間、特定の先輩社員がOJTを担当しますので、
分からないことがあってもすぐに聞ける環境です!

弊社は、社員が働きやすい環境を目指し、福利厚生に力を入れています。
会社説明会でより詳しくお話いたしますので、是非ご参加お待ちしております!




25/05/26 11:24

その他全般

同じ「その他全般」内の最新記事

弊社GW休暇のお知らせ

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

就活アドバイス(3)

その他全般(2)

最新の記事

25/06/26 09:00
業界研究はなぜ必要??

25/05/26 11:24
当社の福利厚生をご紹介!

25/05/15 09:00
“自分の見つめなおし”をしましょう!

25/04/17 09:00
自己分析の方法を整理しましょう!

25/04/11 14:30
弊社GW休暇のお知らせ

月別の記事

2025年06月の記事

2025年05月の記事

2025年04月の記事

掲載開始:2025/01/27

株式会社関東日立に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社関東日立に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)