業種 |
鉄鋼
設備・設備工事関連/その他製造/プラント・エンジニアリング/その他商社
|
---|---|
本社 |
東京
|
【地球のために新たな価値を作り出す】 資源をリユース、環境と未来をプロデュース。
人々の生活を支える基盤となる「鉄」。
株式会社テツゲンは長年にわたり、日本製鉄株式会社の製鉄所内において製鉄プロセスの一翼を担っており、
鉄づくりの際に発生する『副産物』を資源として加工・製造を行い、再活用し、
日本でも数少ない環境リサイクル事業を他社に先駆けて幅広く展開しています。
製鋼工程における環境リサイクル事業を他社に先駆けて開始。鉄づくりの工程で発生する、スラグ・ダスト・塩酸といったモノを加工・調整し。本来、廃棄されるモノをより付加価値のある製品へと生まれ変わらせています。それによって環境保護と資源の有効活用を同時に果たし、社会的役割と責任を担っています。これからも地球のためにできることを絶えず追及し、実現していきます!また、瀬戸内支店 広畑事業所は、二酸化炭素の排出が少ない、電気を利用した電気炉を新たに導入するなど、環境に配慮したやさしい鉄づくりを目指しています!
当社の中でも最大級の人員規模を誇る東日本支店。日本最大の需要地である首都圏に隣接する千葉県の製鉄所内で3つの工場を構え、長年にわたって製鉄工程に欠かせない資源リサイクルの分野で重要な役割を担っています。大型の重機・プラントを扱う現場では、若手を中心に地域限定社員が多数在籍しており、文理問わず幅広く活躍しています。また、生活面では完全個室で綺麗な独身寮を完備!格安で入居可能な上、職場からも近く、東京都内や羽田空港へも1時間以内というアクセスの良さもあり、腰を据えて安定して成長したい方へ快適な環境を提供しています。また九州支店では、八幡事業所・大分事業所があり、互いに日々切磋琢磨している支店です。
事業内容 | 当社は日本製鉄株式会社の製鉄所内において、
主にリサイクルの役目を担う工場設備の操作をし、 副産物の再活用、製鉄所のゼロエミッション化に貢献しています。 またそれに留まらず、様々な電子部品・機器に使用される フェライト磁石の原料として、高いシェアを誇る酸化鉄の他、 リサイクルのノウハウをベースとした硫酸鉄・脱硫剤等の地球環境に貢献する 多様な製品の製造・販売、自治体における下水処理事業、 天然ガスの供給事業等、そのビジネスフィールドは多岐に及びます。 ●日本製鉄株式会社 各製鉄所構内でのリサイクル事業 (塩酸回収・処理、排水処理、ダスト処理、スラグ加工ほか) ●酸化鉄製造、販売 ●スラグ加工、輸送 ●ガス供給事業 ●海外事業(水処理薬品販売 他) ●環境関連商品(脱硫剤他) 等販売 |
---|---|
設立 | 1939年1月25日 |
資本金 | 10億円 |
沿 革 | 1939(昭和14年) 1月 明治石炭(株)を設立
1943(昭和18年) 9月 製鐵原料輸送(株)と改称 1960(昭和35年) 6月 (株)鐵原と改称 2002(平成14年) 7月 (株)テツゲンと改称 2015(平成27年)10月 ケミライト工業(株)を合併 2019(平成31年) 1月 創業80周年を迎える 2021(令和3年)10月 メタウォーター(株)、(株)プラントフォームと共同で (株)テツゲンメタウォーターアクアアグリを設立 |
従業員数 | 1323名(2023年9月現在) |
売上高 | 391億円 ( 2022年度 ) |
代表者 | 代表取締役社長 佐藤博恒 |
拠 点 | 本 社 : 東京(千代田区)
支 店 ・事業所: ・九州支店 八幡事業所(福岡県北九州市) ・九州支店 大分事業所(大分県大分市) ・瀬戸内支店 広畑事業所(兵庫県姫路市) ・瀬戸内支店 関西事業所(大阪府堺市) ・名古屋支店(愛知県東海市) ・東日本支店 君津事業所(千葉県木更津市) ・東日本支店 鹿島営業所(茨城県鹿嶋市) ・東北支店 釜石事業所(岩手県釜石市) ・東北支店 宮古事業所(岩手県宮古市) ・室蘭支店(北海道室蘭市) |
関連会社 | 株式会社メイカイ
株式会社テツゲンメタウォーターアクアアグリ |
主要取引先 | 日本製鉄(株)/北海道ガス(株)/TDK(株)/(株)プロテリアル/日鉄スラグ製品(株)/日本製鋼所M&E(株)/ホクレン農業協同組合連合会 他 |