株式会社ウィルグループウィルグループ

株式会社ウィルグループ

東証プライム市場上場/人材派遣・人材紹介
  • 株式公開
業種 人材サービス(人材紹介・人材派遣)
コンサルタント・専門コンサルタント/広告/教育関連/インターネット関連
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価20件~30件
  • 総合評価
  • 4.43 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.54

先輩社員にインタビュー

システムインテグレーション事業部
岡崎夢未(26歳)
【出身】日本体育大学  保健医療学部 整復医療学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 需要の高まるIT市場を、ウィルグループの仲間と盛り上げる
インフラエンジニアの派遣を中心に営業活動しております。

顧客に対して、案件の獲得からエンジニアへの提案・職場見学の設定等の営業活動だけでなく、アサイン後の定期的なフォロー面談なども行いエンジニアとの交流の時間を多くできるよう心がけています。

また、毎日営業メンバーとキャリアサポートチーム全員でミーティングを行い、フォロー面談で出た悩みや今後のエンジニアのキャリアアップについて相談し合い、悩みの解決策や、エンジニアに最適なプロジェクトにアサインができるよう話し合っています。

営業活動でありがちなただ数をこなすだけではなく、エンジニアがどのようにキャリアアップできるのかを考えながら、営業活動を行い需要の高まるIT業界をウィルの仲間と一緒に盛り上げていくことが私の仕事になります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
間近でエンジニアさんの成長を感じられる嬉しさ!
普段エンジニアさんは現場に常駐しており、
ほとんどお会いする機会がないため1か月に1回必ずキャリアサポートチームの方と
一緒に面談を行っています。

その際に「資格合格しました!」だったり、
「今月から新しい業務を任せてもらえるようになりました!」と
ステップアップしたご報告をくれたときの笑顔を見れた時、
いつも自分のことのように嬉しさを感じます!

業務をしながらの資格勉強、
新しく任せてもらった業務に対しての不安などがある中で、
少しでも営業としてエンジニアさんに貢献できたと感じられる瞬間が
この仕事をしていてよかったなと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社員の人柄と雰囲気に惹かれて入社!
体育大生だったということもあり、
最初は「スポーツに関われる仕事」を軸に就職活動を行っていました。

就職活動をしていくうちに、
当時のウィルグループにスポーツ事業があることを知り、
説明会に参加したいなと思っていたところウィルグループに就職した先輩がいることを知り、
ご紹介していただいたのがこの会社との出会いです。

選考を受けていく中でこの会社の良いところを聞くと
「この会社の良いところは社員の人柄と雰囲気!」と、
どの選考官の方も1番最初に出てくることに驚き、
チームスポーツをやってきた私にとって紐づくものもあってかなり印象的でした。

段々と「何をするか」より「誰と仕事をするのか」ということに軸が変わり、
この会社の一員になって仕事が仕事がしたいと思うようになり、入社を決めました。
 
これまでのキャリア 2020年4月 ウィルグループ入社 ウィルオブ・スポーツ配属
※コロナにより事業撤退
2020年5月 ウィルオブ・ワーク ヘルスケア事業部
2023年4月 ウィルオブ・ワーク システムインテグレーション事業部

この仕事のポイント

仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

新卒入社として1度しかない就職活動を全力で楽しんでほしいです!

たくさんの企業にエントリーするために、履歴書の作成・面接練習・インターンなどで
忙しく大変だと思いますが、たくさんの企業や人に出会い成長できる良い機会です!

色々な人と話をしていく中で、最初決めた就活軸は案外変わりますし、
自分としっかり向き合って思いっきり楽しんで就活をして下さい!

最終的に納得して就活を終えれば、
入社後、自信をもって業務に取り組めると思います。

株式会社ウィルグループの先輩社員

新規事業開発を通して会社と社員の未来を創る

ビジネスデザイン本部
矢野雄大
防衛大学校 理工学群応用科学科応用化学専攻

求職者とクライアント様を”繋げる”役割を担う

テックキャリア事業部
片山知聡
近畿大学

人と人とを結ぶ瞬間に携わる

ヘルスケア事業部
山脇 麻祐
武庫川女子大学 健康・スポーツ科学科

人のキャリアと向き合う"責任とやりがい"

コールアンドオフィスデザイン事業部 横浜支店
池田 安希
東海大学 観光学部 観光学科

チームのみんなが自分らしく働ける組織つくり!!

コールアンドオフィスデザイン事業部 西日本営業部 部長
梶浦 彩
武庫川女子大学 英文学科

「働く」を通じて自己実現できる組織を創出する

ヘルスケア事業部
武田 大和
拓殖大学 国際学部国際学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる