株式会社デンソーFA山形
デンソーエフエーヤマガタ
2026

株式会社デンソーFA山形

FA設備設計・製造・販売/SIer/デンソーグループ
業種
総合電機(電気・電子機器)
重電・産業用電気機器/半導体・電子部品・その他/精密機器/機械設計
本社
山形
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

【機電系のスキルが活きる】デンソーFA山形の1day仕事体験

デンソーFA山形を学べる、体験できる6コースをご用意いたしました。先輩社員との座談会・ランチ付きの1day仕事体験では、モノづくりのためのモノづくりのスケール観を体感することができます♪

はじめに 「山形から世界へ」モノづくりのためのモノづくり=オーダーメイドの自動化生産設備の設計・製造・販売を行う、デンソーFA山形についてリアル・WEBで気軽に参加できる、しっかり学べる、先輩社員の様子が見える5つのコースを用意しました!

全て理系学生を対象としたコースとなっています。
【WEB】業界・企業研究セミナーコース
【WEB】どんなキャリアを描く?機械設計職先輩社員との座談会コース
【WEB】どんなキャリアを描く?電気設計職先輩社員との座談会コース
【WEB】就活のポイントを聞く!理学系歓迎!先輩社員との座談会コース
【夏・対面】工場見学・先輩社員座談会
【秋・対面】機械設計、電気設計体験プログラム
【WEB・40分】業界・企業研究セミナーコース 【実施プログラム】
約40分を想定しています。
〇会社紹介
 業界説明・デンソーFA山形について説明を行います

〇質疑応答
 就活について、働き方について、なんでもご質問ください
 人事担当者が皆さんの質問にお答えします

【実施場所詳細】
オンライン実施

【募集人数】
各日程 6名程度

【資格・対象】
2026年4月卒業予定の理系学生

【報酬・交通費】
なし

【エントリー方法】
リクナビ2026よりエントリーお願いします。

【エントリー後のフロー】
ご都合の良い日程を選んで、「説明会予約画面」よりご予約ください。
予約の確認ができ次第、弊社からご連絡いたします。
【WEB・45分】機械設計職先輩社員との座談会コース 先輩社員との座談会コースです!
デンソーFA山形で描けるキャリアや仕事の実際についてリアルな声を聞くことができます。

【登壇する先輩社員】
・機械設計職で活躍する先輩社員

【実施プログラム】
先輩社員にじっくり話を聞くことができる少人数制座談会です。
「質問したいことが、思いつくかな・・・」なんて心配は無用です。
10の質問観点をこちらから提示するので、気になる観点を選んで質問するだけ!
先輩社員がその観点で自社の実態についてお話します。
あなたが気になった観点は、働く上で重要視する働く上での軸にも繋がるもの。
座談会での先輩社員との対話を通して企業理解とともに、働く上での軸探しができる仕立てとなっています。

【実施場所詳細】
オンライン実施

【募集人数】
各日程 6名程度

【資格・対象】
2026年4月卒業予定の理系学生(大学院、大学、高専卒)

【報酬・交通費】
なし

【エントリー方法】
リクナビ2026よりエントリーお願いします。

【エントリー後のフロー】
ご都合の良い日程を選んで、「説明会予約画面」よりご予約ください。
予約の確認ができ次第、弊社からご連絡いたします。
【WEB・45分】電気設計職先輩社員との座談会コース 【登壇する先輩社員】
・電気設計職で活躍する先輩社員

【実施プログラム】
先輩社員にじっくり話を聞くことができる少人数制座談会です。
「質問したいことが、思いつくかな・・・」なんて心配は無用です。
10の質問観点をこちらから提示するので、気になる観点を選んで質問するだけ!
先輩社員がその観点で自社の実態についてお話します。
あなたが気になった観点は、働く上で重要視する働く上での軸にも繋がるもの。
座談会での先輩社員との対話を通して企業理解とともに、働く上での軸探しができる仕立てとなっています。

【実施場所詳細】
オンライン実施

【募集人数】
各日程 6名程度

【資格・対象】
2026年4月卒業予定の理系学生(大学院、大学、高専卒)

【報酬・交通費】
なし

【エントリー方法】
リクナビ2026よりエントリーお願いします。

【エントリー後のフロー】
ご都合の良い日程を選んで、「説明会予約画面」よりご予約ください。
予約の確認ができ次第、弊社からご連絡いたします。
【WEB・45分】理学系歓迎!先輩社員との座談会コース ★当社では、機電系以外を専攻してきた方も沢山活躍しています!山形で働きたい方、モノづくりに興味がある方のご参加をお待ちしております。


【登壇する先輩社員】
機械設計職または電気設計職で活躍する先輩社員

【実施プログラム】
先輩社員にじっくり話を聞くことができる少人数制座談会です。
「質問したいことが、思いつくかな・・・」なんて心配は無用です。
10の質問観点をこちらから提示するので、気になる観点を選んで質問するだけ!
先輩社員がその観点で自社の実態についてお話します。
あなたが気になった観点は、働く上で重要視する働く上での軸にも繋がるもの。
座談会での先輩社員との対話を通して企業理解とともに、働く上での軸探しができる仕立てとなっています。

【実施場所詳細】
オンライン実施

【募集人数】
各日程 6名程度

【資格・対象】
2026年4月卒業予定の理系学生(大学院、大学、高専卒)

【報酬・交通費】
なし

【エントリー方法】
リクナビ2026よりエントリーお願いします。

【エントリー後のフロー】
ご都合の良い日程を選んで、「説明会予約画面」よりご予約ください。
予約の確認ができ次第、弊社からご連絡いたします。

【夏・対面】工場見学・先輩社員座談会 【実施プログラム】
約半日を想定しています。

【実施プログラム】
〇会社紹介
 業界説明・デンソーFA山形について説明を行います
〇工場見学
 モノづくりのためのモノづくり現場を見学。スケール観をぜひ感じてください!
〇若手社員との座談会・ディスカッション
 就活について、働き方について、なんでもざっくばらんにお話ししましょう

【実施場所詳細】
当社会議室(山形県天童市石鳥居2丁目1-57)
天童南駅または山寺駅から送迎を行います。お気軽にお尋ねください。

【募集人数】
各日程 6名

【資格・対象】
2026年4月卒業予定の理系学生(大学院、大学、高専卒)

【報酬・交通費】
交通費支給(当社規定に依る)

【エントリー方法】
リクナビ2026よりエントリーお願いします。

【エントリー後のフロー】
ご都合の良い日程を選んで、「説明会予約画面」よりご予約ください。
予約の確認ができ次第、弊社からご連絡いたします。
【秋・対面】機械設計、電気設計体験プログラム 【実施プログラム】
約1日を想定しています。
〇オリエンテーション
 会社紹介、スケジュール説明
〇工場見学
 モノづくりのためのモノづくり現場を見学。スケール観をぜひ感じてください!

○機械設計職の一部業務体験
・営業技術室紹介・業務内容紹介
・3D-CAD体験

〇電気設計職の一部業務体験
・電気制御室紹介
・事務所見学
・教育用設備の紹介

〇若手社員との座談会・ディスカッション
 就活について、働き方について、なんでもざっくばらんにお話ししましょう

○昼食
 当社社員食堂にて、当日お好きなメニューをお選びください。

【実施場所詳細】
当社会議室(山形県天童市石鳥居2丁目1-57)
天童南駅または山寺駅から送迎を行います。お気軽にお尋ねください。

【募集人数】
各日程 6名

【資格・対象】
2026年4月卒業予定の理系学生(大学院、大学、高専卒)

【報酬・交通費】
昼食支給、交通費支給(当社規定に依る)

【エントリー方法】
リクナビ2026よりエントリーお願いします。

【エントリー後のフロー】
ご都合の良い日程を選んで、「説明会予約画面」よりご予約ください。
予約の確認ができ次第、弊社からご連絡いたします。

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

【WEB・40分】業界・企業研究セミナーコース

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 8月随時
平日含む開催 [WEB] 7月随時、10月随時、12月随時、2月随時
エントリー締切:1/24
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【WEB・45分】機械設計職先輩社員との座談会コース

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 8月随時
平日含む開催 [WEB] 6月随時、7月随時
エントリー締切:8/31
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【WEB・45分】電気設計職先輩社員との座談会コース

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 8月随時
平日含む開催 [WEB] 6月随時、7月随時
エントリー締切:8/31
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【WEB・45分】理学系歓迎!先輩社員との座談会コース

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 8月随時
平日含む開催 [WEB] 6月随時、7月随時
エントリー締切:8/31
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【夏・対面】工場見学・先輩社員座談会

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [山形] 8月随時
平日含む開催 [山形] 6月随時、7月随時
エントリー締切:8/31
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【秋・対面】機械設計、電気設計体験プログラム

理系歓迎交通費
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [山形] 8月随時、9月随時
冬春期間開催 [山形] 1月随時、2月随時
エントリー締切:1/24

連絡先

住所:山形県天童市石鳥居2-1-57
電話番号:023-655-5477(人事課)
メールアドレス:dnfy-jinji@jpgr.denso.com
担当:担当 兵藤、高橋
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)